
E邸-築50年、渋谷駅から徒歩6分の場所に「自分の城をつくる」
Eさんはバリバリと仕事をしている女性。自分の城をつくる!という夢を実現したのは、渋谷駅からほど近い築50年の中古マンションです。
リノベーションをする際のご希望は、まず「日常生活のスイッチが入るような空間にする」ということ。そこで、部屋の中央でパブリック(LDK)とプライベート(寝室水回り)の空間に分け、パブリックは真っ白に、プライベートは青や赤をベースにペイントすることにしました。
部屋の中央には、アメリカのトレンディ・ドラマにあるような大きなクローゼットを造ることに。内側はピンク、外側の寝室はブルーにペイント。昔のソニア リキエルのカラーリングからインスピレーションを得ました。ちなみに、真っ白なリビングに置いたカーペットは、中国でご自身が買ってきたもの。Eさんがアジアやモロッコなど、あちこち旅をしてきた感性がお部屋の色彩や所々に置かれた雑貨に生かされている住まいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2844
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 2844
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁の汚れを落としたい!洗剤や高圧洗浄機を使った掃除方法を解説LIMIA編集部
-
2階建を3階建にリフォームしたい!増築費用の目安や注意点を紹介しますLIMIA 住まい部