【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


E邸-築50年、渋谷駅から徒歩6分の場所に「自分の城をつくる」

Eさんはバリバリと仕事をしている女性。自分の城をつくる!という夢を実現したのは、渋谷駅からほど近い築50年の中古マンションです。

リノベーションをする際のご希望は、まず「日常生活のスイッチが入るような空間にする」ということ。そこで、部屋の中央でパブリック(LDK)とプライベート(寝室水回り)の空間に分け、パブリックは真っ白に、プライベートは青や赤をベースにペイントすることにしました。

部屋の中央には、アメリカのトレンディ・ドラマにあるような大きなクローゼットを造ることに。内側はピンク、外側の寝室はブルーにペイント。昔のソニア リキエルのカラーリングからインスピレーションを得ました。ちなみに、真っ白なリビングに置いたカーペットは、中国でご自身が買ってきたもの。Eさんがアジアやモロッコなど、あちこち旅をしてきた感性がお部屋の色彩や所々に置かれた雑貨に生かされている住まいです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2844
  • 13
  • 0
  • いいね
  • クリップ
blue studio
アーチの扉の奥がプライベートスペース
blue studio
白をベースにしたシンプルなLDK。窓枠にお気に入りの色を取り入れた
blue studio
シンクとひと続きのダイニングテーブル。作業がしやすいよう一段下がっている
blue studio
半円型のクローゼットはピンクの壁
blue studio
プライベートスペースから、アーチ扉を見る
blue studio
寝室の壁にはEさんが好きな濃いブルーを使った
blue studio
浴室にはオーバーヘッドシャワーを設置。コンパクトなため一部の壁を鏡に
blue studio
洗面のタイルは青。壁は淡いブルー
blue studio
玄関脇には大容量の収納
  • 2844
  • 13
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

リノベーション会社

建築デザインと不動産仲介のプロがタッグを組み、物件探しから設計・監理、将来の賃貸化・売却のサポートまで、リノベーションのトータルサービスをワンストップで提供しま…

ブルースタジオさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア