
100均素材だけで流行のプフを作ってみよう!初心者さんも◎《フェイクファーver.》
R
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ワッツの100均はぎれを巻いて安全ピンで留めるだけでティシュボックスカバーに
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
上2枚がワッツの合皮はぎれで大きさ41×60くらいで厚みもハリもあって質感も良し✨
下2枚がダイソーの合皮はぎれ〜サイズは40×30とワッツに比べ薄く柔らかめ〜
100均のお店により大きさも質もマチマチみたいですが〜^^;どちらでもティッシュボックスカバーにリメイク出来る大きさです。
今回はワッツのはぎれを使用しました!