
【100均簡単DIY】ダイソーの造花とパンプキンでオシャレなオータムリース
毎年ハロウィン時期になると出てくる可愛いパンプキンのインテリア。
今年は色も形も本物にそっくりで可愛いパンプキンの盛り合わせがあったので秋の造花と合わせてすべてダイソーのアイテムだけで秋のリースを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3910
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
秋の造花で可愛いリースを作ろう
今回はキッチンに飾るオータムリースが欲しいと思い、ダイソーの造花とパンプキンで作ってみようと思います。
用意するもの
今回用意した材料がコチラ。
■リースの土台
■落ち葉フレーク
■紅葉の造花数種類
道具はグルーガンとハサミだけです。
グルーガンは100均でも購入できます!
下準備
造花をハサミで切って、葉っぱと実に分けておくと貼るときに便利です。
リース作り
まずはリースの土台に落ち葉フレークを貼っていきます。
この時葉の向きを一方向にして付けていくと仕上がりがキレイになります。
次に大きい葉を数種類、落ち葉フレークと同じように一方向に1枚ずつ付けていきます。
色や形でバランス良くすき間を埋めるようにつけていきます。
次にどんぐりなどの木の実を何ヶ所かにつけていきます。
リースにつけるパンプキンがコチラ。
色、形がさまざまな6個のパンプキンがネットに入ってます。
パンプキンをつけたら完成です!
キッチンに飾るとこんな感じ。
キッチンが一気に明るく秋色になりました!
皆さんもオリジナルなオータムリース作ってみませんか。
- 3910
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ほぼ100均の材料でオシャレなしめ縄作りyuka
-
とっても簡単!100均アイテムでしめ縄リースをDIY♡*youko*
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
100均アイテム1,000円以下で出来ちゃうボリューム満点なクリスマススワッグ🎄K.T.W.S
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
【セリア】たったの300円♡差し込むだけ♪吊るせる手作りフラワーブーケでお手軽夏インテリア____pir.y.o
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
100均DIY☆ダンボールと麻ひもで簡単クリスマスオーナメント☆its.moca
-
100均の材料だけで作ってみた♪クリスマスのゆるかわインテリアLIMIA お買い物部
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
mailemonさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部3
-
もう床に置かない!おすすめバッグハンガー10選|100均グッズもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
【ドライヤーホルダー7選】壁掛け式やスタンド式&おすすめ100均ダイソーグッズも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5