
カジュアル派はラインパンツ押し!2018年秋冬のおすすめは?
綺麗めコーデよりもカジュアルコーデが多い!という方に、この秋冬おすすめなのがラインパンツ。この記事では、大人カジュアルにぴったりなデザインのおすすめラインパンツとおしゃれな着こなしをご紹介していきます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3880
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
- ラインパンツはいろんなコーデに使える♡
- おすすめアイテム①マニッシュな印象のワイドタイプ
- おすすめアイテム②シンプルかつ印象的な着こなしが叶うラインパンツ
- おすすめアイテム③バイカラーラインのタイトパンツ♪
- おすすめアイテム④個性派にはモノグラム柄♡
- おすすめコーデ①ラインとの色合わせで簡単おしゃれ上級者見え♡
- おすすめの着こなし②さらっとジャケットを羽織る♪
- おすすめの着こなし③差し色的なヒールを合わせる♪
- おすすめの着こなし④ライダース合わせで大人カジュアル♪
- おすすめの着こなし⑤ゆるっと合わせてこなれ感を演出♪
- おすすめの着こなし⑦トレンチコートを羽織っておしゃれ上級者っぽく♪
- おすすめの着こなし⑧グレンチェック柄のラインパンツは控えめコーデに仕上げる♪
ラインパンツはいろんなコーデに使える♡
サイドラインが特徴的なラインパンツはカジュアルなコーデに使われがちですが、トップスや小物の合わせ方でさまざまなコーディネートができます。
ここでは、ついついカジュアルなコーデに走ってしまうけどたまには違うコーデにチャレンジしてみたい……という方でも、ラフなコーデが好きという方でもできる、ラインパンツのコーデを紹介します♪
おすすめアイテム①マニッシュな印象のワイドタイプ
シルエット幅がゆったりしているワイドタイプは、体型を選ばず履きやすいデザインです。
サイドにサテンテープをあしらったマニッシュな印象ですが、シルエットが綺麗なので、ニットやスウェットと合わせてゆるめに着こなしても、シャツやブラウスと合わせてキレイに着こなしても◎ですね!
おすすめアイテム②シンプルかつ印象的な着こなしが叶うラインパンツ
ストレートタイプのラインパンツもおすすめです。さらっとしている肌触りの良い生地なので、履き心地も抜群。ウエストがゴム仕様でストレスフリーなのも、嬉しいですよね!
カーキと赤のカジュアルな色合いなので、しっかりスポーティーコーデにも、キレイ目コーデの外しにも使えますね♡
おすすめアイテム③バイカラーラインのタイトパンツ♪
タイトなラインパンツは、ゆったりめのトップスとの相性が良く、カジュアル派にぴったりです。
バイカラーに仕上げたサイドラインが軽やかなアクセントになってくれます。クロップド丈なので、足首が綺麗見えますよ。
スポーティーなアイテムがトレンドの今シーズン旬なアイテムです。きれいめのトップスやパンプスを合わせて、カチッと着こなすのも良いでしょう♪
おすすめアイテム④個性派にはモノグラム柄♡
個性的なラインパンツで他との差をつけるなら、モノグラム柄が入っているこちらのデザイン。
落ち感のある素材を使用したワイドシルエットも、綺麗見えします。軽やかで着心地なので、毎日履きたくなるくらいです。
トップスをインして、サイドのラインを見せるとがきれいに見えますよ!コーデの主役になってくれる、存在感抜群のアイテムですね♡
おすすめコーデ①ラインとの色合わせで簡単おしゃれ上級者見え♡
ここからは、さまざまなラインパンツを活用したコーディネートを紹介していきます! お気に入りの着こなしはどんどんマネして、自分にぴったりのコーデを見つけてくださいね♡
定番かつおしゃれ見えするコーデは、ラインパンツのラインの色に合わせたトップスのチョイス。
そつなくコーデ全体にまとまりが出ておしゃれ見えしますよ♡ スニーカーの色もパンツに合わせると、統一感が出ますね!
おすすめの着こなし②さらっとジャケットを羽織る♪
同じくカジュアルコーデの代表格のような着こなしが、こちら。
反対色のトップスをインナーにして、さらっとジャケットを羽織っておしゃれ度がアップ。ラインパンツのスポーティさを生かしたコーデですよね♡
おすすめの着こなし③差し色的なヒールを合わせる♪
こちらのコーデは、差し色的に使っているワインレッドのパンプスがアクセント。
スニーカー合わせも定番ですが、ヒールと合わせると洗練された印象になりますよ♪ ミニバッグとのバランスも良いですね!
おすすめの着こなし④ライダース合わせで大人カジュアル♪
秋冬の定番アイテム、ライダースジャケットとの相性も良いラインパンツ。大人コーデを目指すのであれば、挑戦したいコーデですね!
ブーツとパンツの裾との隙間は足首をちらっと見せるのが、スタイルアップのポイントです♡
おすすめの着こなし⑤ゆるっと合わせてこなれ感を演出♪
全体的にゆるっとこなれ感を出すのも、ラインパンツを着こなす上級テク。
アクセサリーは上質なものを、靴はヒールのあるものを選ぶことで、スポーティーなコーデを引き締めて高見えさせることができますよ♡
おすすめの着こなし⑦トレンチコートを羽織っておしゃれ上級者っぽく♪
タイトめのラインパンツにトレンチコートを羽織るのも、おすすめの着こなしです。
カジュアル感ときちんと感のバランスが絶妙で、おしゃれ見えすること間違いなし。靴はヒールを選んで全体を引き締めましょう♪
おすすめの着こなし⑧グレンチェック柄のラインパンツは控えめコーデに仕上げる♪
グレンチェック柄のラインパンツも、秋冬の推しアイテム。柄物を着こなすコツは、他のアイテムをシックにまとめることです。
モノトーン基調を意識すると、全体が大人見えします♡
以上、ラインパンツの着こなしについても、併せてご紹介しました。カジュアルにも綺麗めにもスタイリングできる万能アイテムなので、今回紹介したコーデを参考にぜひ挑戦してみてくださいね♪
- 3880
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2018秋】グレーで楽しむおしゃれな上下ワントーンコーデ9選jas
-
おしゃれ上級者♡白のダッドスニーカーできれいめコーデに挑戦しよう!jas
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
ボアコーデが人気!2018秋冬はボアをスポーティに着こなそう♪jas
-
ワイドすぎないのが大人かわいい♡おすすめセミワイドパンツ5選etsuko
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
【大人女子向け】くすみカラーでこなれ感UPの冬コーデ10パターンJumi Sakae
-
2018秋は「花柄ワンピ」再デビューの年!大人女子の着こなし術新山志帆
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部
-
2018秋のトレンド!おすすめのペプラムトップスをチェック♡jas
-
【ボアアウター】可愛いコーデ集めました!!cyana
-
定番も個性派カラーもイロチ買い!〔ユニクロ〕ウルトラストレッチジーンズ新山志帆
-
GUのレースタイトスカートは真冬も使える!女っぽコーデ4選♡mimico37