
私も挑戦しました!ダイソーのクッションレンガシートでお部屋の壁をイメージチェンジ
壁の汚れや傷が気になったり、マンネリ化して飽きてしまった時など、ダイソーのクッションレンガシートで気分を変えてみませんか?
シンプルなホワイト一面の壁、またはホワイトとグレーの2カラーを使った簡単イメージチェンジもご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 122194
- 1152
-
いいね
-
クリップ
ダイソーで現在販売中のクッションレンガシート。
壁を気軽にイメージチェンジできる貼るだけのシートなんです。
一時は大人気で品切れも多く出るほど購入のタイミングが難しかったのですが、この度やっと購入できましたので使い方や使用感をレポートしたいと思います。
リアルなレンガデザイン
150円商品のクッションレンガシートは、厚みがあり触った感じもふわふわしています。
見た目もリアルで、少し離れれば本物のレンガと間違えるくらい。
1枚の大きさの横幅が71センチありますので、貼りたい場所をあらかじめ決めておき、大きい場合はカットをして使うことができます。
カラーは2種類
この商品のカラーはホワイトとグレーの2種類で、壁に貼るときにカラーを組み合わせることができます。
例えばホワイトをメインにする時、数カ所にグレーを使うことによって壁のデザインも変わってくるんです。
シートは簡単にカットできますので、ホワイトの1か所をくり抜いてそこにグレーをはめればOK。
不規則に並べてみたりすることでオリジナルティ溢れる壁紙が完成します。
実際に貼ってみました
今回貼りたい場所は玄関とキッチンです。
玄関は元の壁紙の汚れや、画鋲の穴で気になっていました。
それらを隠すために玄関の壁の半分をクッションレンガシートで変えていきます。
もう1箇所はキッチンボードの壁。
こちらはホワイトとグレーも含めた2カラーを使って壁紙をイメージチェンジしていきます。
玄関の壁の長さは約54センチ。
シートを裏面に返して線を引き、ハサミでカットしていきます。
凹凸のあるものなのでカットする時は少し大変ですが、ゆっくりとハサミを入れれば少しの調整でカットできます。
裏面はシールになっているので、後はこのまま貼っていけばOK。
玄関に関しては、先ほどカットした部分をドア側の方に持っていけば、切り込み部分があまり目立たなくすることができますよ。
こちらが完成形です。
クッションレンガシートは全ての壁に貼らずに、目線の位置までとしました。
こうすることで2種類の壁紙が出来上がりおしゃれに仕上がります。
8年間見慣れた壁紙からイメージチェンジした姿はとても新鮮です。
キッチンボードの方は2カラーを使っています。
所々にグレーを見せれば壁に引き締まり感が出ておしゃれになりました。
クッションレンガシートも玄関同様、すべての壁に使うのではなく壁の4分の3までとし、2種類の壁紙デザインを楽しむことができます。
ブログでも公開中!
ダイソーのクッションレンガシートはブログでも公開中です。
お時間がありましたらぜひご覧ください。
- 122194
- 1152
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初心者さんでも簡単!ニトリのインテリアシートを使った模様替えの効果きゅう
-
ダイソーのレンガ柄リメイクシートでちょこ貼り&角貼り&テトリス貼り♩naosunny
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
100円ショップのサブウェイタイル柄を使ってトイレをイメージチェンジ!R
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部
-
100均商品のリメイクシートを使って簡単リメイク♡Latan
-
現状回復できる‼階段を明るく✨✨✨✨a_calm_day
-
え?マステじゃないの?ストライプの壁紙をあの100均アイテムで超簡単DIY♪____pir.y.o
-
【DIY】洗面所を今よりもおしゃれに!賃貸でもOKおすすめアイデア5選LIMIA DIY部
-
賃貸でもOK!現状復帰できるクッションレンガシートの貼り方☆akane.cn20
-
賃貸もOK❣️小さなトイレをブルックリン風にチェンジ♪〜ダイソーのフローリングフロアマットは優秀❣️ももたくママ
-
【リフォーム級】賃貸OK!トイレをおしゃれなタンクレス風にDIY|100均突っ張り棒で初心者でも設置できる収納棚LIMIA DIY部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
きゅうさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5