
オリジナルステップストーン♪
ガーデニングの雑草対策に、自分でステップストーン(敷石)を作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5921
- 19
- 0
-
いいね
-
クリップ
緑が鮮やかに、気持ちよい季節ですね。
趣味のガーデニングも楽しくやっているのですが、この時期になると、毎年悩むのが雑草対策。土が剥き出しの場所が多いと必然的に雑草も増えて、放置すると見た目も良くないし、害虫もわいてしまいます
そこで、オリジナルステップストーン(敷石)を作ってみました。
材料は①モルタル又はセメント ②型。(私はセールのお肉が入っていた発泡スチロールパックを使用しました。) ③飾り。ダイソーのガラスタイルや、海で拾ったシーグラスなど。
まずは、型に飾りを両面テープで固定します。
ガラスタイル等は固定しやすいですが、小さいシーグラス等は難しいかも。その場合は置くだけでもOKですが、持ち運び等で崩さないよう注意です。
飾りを並べたら、練ったモルタル又はセメントを流し入れます。飾りを崩さないよう気をつけて、ゆっくり入れていきます。途中、数回トントンと軽く容器ごと上げ下げして、空気を抜くと良いです。容器がスチロールなど、軽い素材の場合は、割らないように気をつけて下さい。
流し入れたら、あとは放置。丸一日以上風通し良い場所で乾燥させます。
※雨に注意です※
ステップストーンはホームセンターにもありますが、ちょっと良い物になると1枚数百円~千円程します。たくさん買うと、けっこうな出費に。
手作りなら、好きなデザインが作れるので、おすすめです。ビー玉を入れたり、使わなくなったケーキ型で丸いステップストーンも作れます。
作るときは、ビニール手袋を。モルタル、セメントは強アルカリなので、手荒れします。
また、完成してすぐに植物の横に置くとアルカリが強いので場合によっては、植物を弱らせることもあります。
我が家ではハーブなど、強い植物が多いので大丈夫でしたが、心配な場合は完全に乾いてから、1~2週間、放置して雨ざらしにした後、使用すると良いかもしれません。
- 5921
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア・キャンドゥ・100均】エアープランツをおしゃれに飾るおすすめテク♪DIYの簡単アイデアも!LIMIA インテリア部
-
簡単お手軽♪100均セメントでガーデニング雑貨DIY☆aya-woodworks
-
竹の和風雑貨の作り方。竹の劣化を防ぐ方法。DIYぼっち
-
セリアのメイソンジャーでハーブ栽培!キッチンにオリジナルのハーブガーデンを♪ゆぴのこ
-
【DIY】庭木で作る枝ツリー 海を感じるクリスマスツリー____kens
-
木枠を使った大型セメントプランターやいろんな素材でセメント鉢を作ろう♪HANDWORKS*RELAX
-
自由研究に子供でも簡単にできる押し花アートhiro
-
【DIY】ダイソー新商品☆手作りカトラリーキット☆作ってみました♪rumi
-
【セリア】モザイクタイルシールでキッチンイメチェン♬yokochin
-
意外と簡単!最高にSNS映えするカラーキャンドルの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【100均ハンドメイド】簡単♪かわいいコットンボールライトの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【グルーガン】使い方&DIYアイデア特集|使える素材や強度もチェックLIMIA ハンドメイド部
-
◆意外と簡単!雑草ストッパーでレンガの小道◆ぬくもり工房YUKI