
【奥さま、映画の時間です#21】家に飾りたい映画と関係性が高いNYポップアート、アンディ・ウォーホル
奥さま、すっかり秋も深まり、芸術の秋の到来でございます。奥さまのお宅のリビングにはアート作品を飾っていらっしゃいますか? アート作品や絵画と聞くと「高そう」「よくわからない」など、ちょっと気が引けてしまうかもしれませんが、例えばポップアートのポスターなどはいかがでしょうか。1960年代のニューヨークから生まれた大衆性のある、簡単に言えば「オシャレ」なアート作品になります。そこで今回は、ポップアートを代表するアンディ・ウォーホルの作品、そして映画とも関連の深い、ウォーホルにまつわる映画作品をご紹介いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2678
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
アンディ・ウォーホルの作品、きっと見たことがあるはず!
奥さま、こちらの作品を見たことはありますか? こちらがアンディ・ウォーホルを代表する作品の一つであるベルベット・アンダーグラウンドというバンドのアルバム『ベルベット・アンダーグラウンド』のジャケット、通称「バナナジャケット」でございます。
そして2点目、こちらはご存知スーパーマーケットなどでにも置いてある《キャンベルトマト缶スープ》でございます。
アンディ・ウォーホルはニューヨークのポップアートという新たなジャンルを確立した代表するアーティストでございます。彼の作品の多くはシルクスクリーンで制作され、エルヴィス・プレスリーや、マリリン・モンローなど、数多くの著名人をモチーフとしたものがあり、その作品はインテリアの一部として多く活用されています。
また、最近では〔ユニクロ〕とのコラボレーションで《UT》としても販売されています。亡くなった現在でも彼の作品はいまだに私たちの生活の中にあるのです。
さて、そんなアンディ・ウォーホル、実は映画界とも深いつながりがあるのです。そんな彼にまつわる作品をご紹介しましょう。
アンディウォーホルにまつわる映画作品①『ファクトリー・ガール』
こちらの作品は、アンディ・ウォーホルのパートナーとして活躍したイーディ・セジウィックの自伝的作品となります。
あるギャラリーのパーティーで主人公イーディはアンディ・ウォーホルを出会います。美しい彼女にひかれたアンディ・ウォーホルは、彼女を自分の「ファクトリー」に案内し、パートナーとなります。一躍時の人となったイーディですが、数奇な運命が彼女を待ち構えているのです。当時のニューヨークのポップアート文化がわかる作品なっています。おしゃれで少し悲しいストーリーに仕上がっております。
アンディ・ウォーホルにまつわる映画作品②『バスキア』
こちらの作品は、アンディ・ウォーホルのライバルであり親友のポップアーティスト、27歳で亡くなったアーティスト、ジャン=ミシェル・バスキアの伝記映画となります。バスキアが中心となりますが、アンディ・ウォーホルの存在も大きく描かれています。
ストリート・アーティストとして活躍していた無名のバスキアは、アンディ・ウォーホルに見いだされ、ポップアーティストの旗手として躍り出ます。有名にはなりましたが、彼をそれまで支えていた友人や恋人は次々に去っていきます。そしてアンディ・ウォーホルとの友情、ポップアートの多額なお金のやり取り、栄光と挫折、彼の生涯を通してアート界の現実がそこには描かれています。
絵画ではなくポップアートがあるリビングはリビングがより華やかに♪
いかがでしょうか。ポップアート、というジャンルは美術やアートに詳しくない一般の我々でも非常に親しみやすく、まさに「ポップ」といえます。そんなアンディ・ウォーホルのポスターや、シルクスクリーンの作品をリビングや寝室に飾ってみてはいかがでしょうか。とてもスタイリッシュで、お部屋のおしゃれ度もグンとあがりますよ。そしてぜひ、映画作品をご覧になっていただき、ポップアートの造詣も深めましょう。
それでは、あなたが映画との出会いによって人生がより豊かになりますように、ごきげんよう。
●ライター ロックス
▼「奥さま、映画の時間です」シリーズはこちら▼

- 2678
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
懐かしい遊びやゲームがたくさん♪今話題のおすすめアナログゲーム11選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
忙しいからこそ覚えておきたい「いつかはずっといつか」という言葉LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カードゲームのおすすめ人気ランキング5選!心理戦がクセになる大人向けLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
あの有名な北欧作家の作品が、ガチャで登場!造りの精巧さと質感に感動!usagi works
-
【2021年版】クリスマスの過ごし方10選♡あなたは誰と過ごす?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなキーホルダーをゲットしたい!おすすめの人気ブランドを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
日本の美意識の結晶「盆栽」。洋風の部屋にも合う進化を遂げていた!LIMIA インテリア部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
映画コンシェルジュさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5