
これを読めば虫も怖くない!虫除けのためのアイデアまとめ
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
トイレをタンクレス風にリメイクが終わり、新しく出来た棚の上に100均の材料で出来る可愛い脱臭剤を用意しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
材料は
口が開いた入れ物
鑑賞魚用 水質浄化活性炭
オプション
フェイクの植物
(夫がシャノワールに通ってもらった猫5匹)
私は猫5匹以外はセリアで見つけました。
活性炭は開けたら、緑のネットに入ってました。
作り方は、簡単
缶の中に炭を入れるだけです。
私は、入れ物はセリアで見つけた黒猫の缶をチョイス
フェイクのラベンダー?と葉っぱを差し込みながら炭を入れました。
トイレの臭いはかなり軽減されました。
手前の陶器の器に入っているのは、タンク掃除用の重曹です。
タンクに入るまで、炭と一緒に脱臭剤として活躍してもらいます。
アイデアまで行きませんが、なにか参考にして下さい。