
100均の水切りかごが変身!なんちゃってオモチャキャリーをDIY
セリアのキッチンペーパーホルダーを運よく4つゲット!水切りかごの隅に通してみるとジャストフィットしたので、孫ちゃんのオモチャキャリーを作ってみました。まだまだ歩けるようにはなってないけど、飾っておいてもかわいい!かなと思って(笑)
ミッキー大好きな娘に、ポイント使いはミッキー!車輪はもちろん動きますよー
オモチャだけじゃなく、赤ちゃんのお世話グッズをいれてもいいですね。
男の子だからブルー系のカッコいい感じにしあげました。女の子にはマットをピンクにして、ブリキプレートを替えてもかわいいと思います。人形やぬいぐるみを載せて遊べそう!材料費は1000円程度です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18316
- 174
- 2
-
いいね
-
クリップ
メインはキッチン雑貨!簡単かわいいオモチャキャリーです
セリアで全部揃います
水切りバスケットシンク用です
キッチンペーパーホルダーは黒を4こです
キッチンペーパーホルダーを4つ分解して、分けておきます。
丸棒についていた逆の向きに、つまり円盤が表になるようにとりつけます。ワッシャーは表にネジの間につけてタイヤっぽくしました
2本作れたら、それぞれ1本ずつ水切りバスケットの角に通して、同様に反対側も取り付けます。このときに丸棒にドリルでネジ穴を開けておくと簡単です。同様に車輪が4つつけばオーケーです
取り付けるねはバスケットの底の角です
4つ車輪がつきました。くるくる回ります
セリアの丸棒をカットしないで、下から2センチの所に穴をあけて、結束バンドで固定します
上側は穴を開けないでバスケットのさんにくくります。2本とも結束して固定できたら、結束をカットしておきます。
キッチンペーパーホルダーの余った丸棒のうち1本を5センチ内側に穴を開けてネジで固定します。
セリアのミッキーの箸置きです。ネジを隠すためとポイントにボンドで貼ります
ネジで固定した棒の上にもう1本をボンドで貼ります。固まったらミッキーの箸置きをボンドで貼ります。ミッキーのクッションマットをカットしてバスケットに敷きます
セリアのブリキプレートを紐を外して、代わりに結束バンドで吊るします
完成です。ドリルと結束バンドとボンドで簡単に仕上げました。
余り物のカラボの棚板で作った椅子と並べて!
ミッキーシリーズです。
- 18316
- 174
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのイーゼルでアレンジ色々☆子供もママも楽しいドール用ハンガー✨___.aco
-
100均アイテムだけで完成!ワイヤー×紙皿で多用途ラック!花宮令
-
TVでも紹介!簡単!すぐ出来る!100均ワイヤーで2タイプ収納シェルフ!花宮令
-
【クリップを曲げるだけで簡単!リカちゃん等人形の洋服ハンガーとクローゼットの作り方】ダイソー木箱をクローゼットに。りんご
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
【100円ショップの材料だけで作る】ままごとお買い物カートhiro
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
おしゃれで可愛いハンガーラックを すのこでDIY!Latan
-
100均すのこ×木箱でできる!キッチンストッカー!!花宮令
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
ニトリのカラーボックスと100円グッズで作る2WAYおままごとキッチン♪Mily
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily