浴室が気持ちいい!ユニットバスのパッキンに根付いた黒カビを確実にとる方法

ユニットバスのパッキンに根付いた黒カビを確実にとる方法

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 261107
  • 1316
  • 0
  • いいね
  • クリップ

こんちにちは!晴です。

もっとも汚れが取れないユニットバスの汚れは「パッキンに付着した黒カビ」です。

皆さんもご存知のように、この黒カビは本当に頑固で取れません。

浴室掃除界のラスボスです。

「こんなになるまで放っておいた僕が悪い」と自分を責めつつ、今回キレイにしてみました。

でも、パッキン専用のカビキラーと専用ブラシを用意すれば、簡単に黒カビは取れますのでご安心ください。

我が家の黒カビ

我が家に暮らして約7年、浴室は定期的に掃除し、乾燥もこまめにしていたので、黒カビまでは発生していませんでした。

でも最近、子供たちだけでお風呂に入るようになってから、ユニットバスの乾燥スイッチを押し忘れることが多くなった事と、忙しくなった僕が掃除をおろそかした結果、黒カビの発生を許してしまいました。

黒カビ発生から約1年、小さな黒カビは見つけていたのですが、ふと見るとどんどん増殖、ついにパッキンに付着した黒カビまで発見してしまいました。

もちろん、お風呂掃除の時に、通常の洗剤やカビキラーで落とそうとしましたが、全くパッキンの黒カビはびくともしなかったので、今回は本格的に黒カビ除去に取り組んでみました。

まずは、専用の道具を準備しよう

まずは、パッキンに付着した黒カビ専用の「カビキラー」と「ブラシ」を用意しましょう。

僕が用意したのが「激落ちくん」で有名なLECさんの「ゴム パッキン タイル目地の黒カビくん ジェル」と「タイル目地の黒カビくん(ブラシ)」です。

■黒カビくんジェル
■専用ブラシ

お手入れの順番が大事

手順は以下の通りです。

①黒カビ付きパッキンをよく拭き取る。

②「ジェル状のカビキラー」を塗り込み30分放置。

③専用ブラシでこする。

④水で流す。

黒カビが取れるまで、上記①~④の作業を行います。

ここがポイントですが、特に①は大切で、綺麗に水気を拭き取って、乾燥させた状態でカビキラーのジェルを塗りましょう。

■パッキンに塗りやすいようにノズル式になってます。ジェルをパッキンに塗り込もう。

黒カビがキレイに取れました。

では、説明はここまでにして、実際の結果をご覧ください。

■ビフォー:黒カビがびっしりです。
■アフター:ジェルを塗り込み待つこと30分。ブラシでこすっり、シャワーで流すと、
黒カビはご覧の通りキレイに取れています。スッキリです。
■ビフォー:見せたくない部分ですが、隅に黒カビが付着してます。
■アフター:①~④の手順で、隅も綺麗になりました。これもスッキリです。
■ビフォー:こちらの黒カビも・・・
■アフター:ご覧の通り、スッキリです。

最後に一言

本日は、浴室の掃除方法について記事を書きました。

ユニットバスは、日々、目に見えない汚れに侵食されます。

「今日は、まっいいか」と浴室の掃除をおろそかにすると、頑固な汚れとなってこびりつきます。

そして、なかなか取れずに苦労します。

毎日とは言いませんが、週に一回程度、浴室の定期清掃をすると、後が楽です。
いわゆる「急がば回れ」人生と同じですね。

また最後のポイントですが、お風呂掃除のついでではなく、パッキンの黒カビを綺麗にすることだけに集中しましょう。

できるだけ、浴室に湿気や水気がない状態のほうがよく取れますよ。

では!

  • 261107
  • 1316
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

初めまして晴です。4人家族で住む3LDKコンパクトマンションの生活・インテリアを紹介してます。-家族紹介-◆「住宅関係会社に勤める会社員」の僕。趣味はインテリア…

晴(ハル)さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア