
写真加工☆No.1
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3709
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
大体書いてあることは、加工しやすい方法ですが、他の方法もあるので、参考程度におつかいください!
簡単な、写真加工の仕方をご紹介します。
①LINEcameraというアプリを使用します。
そして、赤い丸のところを押して写真の編集を行います。
②そしたら、加工したい写真を選びます。
③次に、スタンプのところを押して、赤い丸を押し、その後に青い丸を押します。
④そしたら、透ける感じにする写真を選び、赤い丸を押します。(正方形の形の方が綺麗に作れますが、好きな形でも大丈夫です!)
⑤そして、赤い丸(太陽のようなマーク)を押し、透明度を40にします。(私は40が一番いい感じに避けてたのでそうしました。他でも大丈夫です!)
⑥最後に赤い丸を押しながら、丁度いいサイズにしたら完成です!
『完成✨』
大体書いてあることは、加工しやすい方法ですが、他の方法もあるので、参考程度におつかいください!
- 3709
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連アイデア
-
絶対0円!折り紙の収納に困ってるママ必見!クリアファイルをリメイクして簡単折り紙ケースmaca Products
-
ガラス絵の具でキラキラ✨ウエルカムボード✨作ってみました(*^▽^*)niko
-
材料は全部ダイソー!意外な方法で可愛いフードカバーを作ってみよう!urucoto
-
書道半紙で!簡単♡可愛いレース柄の飾り絵。。。niko
-
【タイルDIY】意外なワザでタイル貼り!簡単に可愛い小物が作れちゃいます!maca Products
-
セブンイレブンの洗剤ボトルがオール白で使える!ダイソーのラミネートフィルムで防水ラベルに簡単リメイクmaca Products
-
【DIY】ダンボールで子供の絵にかわいいフレームを作る!奏ちよこ/こまどりや
-
ガレージにも大胆にステンシル!飛行場みたいな駐車場に♪K.T.W.S
-
ロープでカゴが作れるよ♪ak3
-
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!奏ちよこ/こまどりや
-
憧れのシェードカーテンが格安でハンドメイドできるんです!maca Products
-
自己流☆ステンシルシートの作り方と使い方のコツ♫yuna
-
【アルバムDAISOリメイク】100均リメイクシートで古いアルバムのボロボロや統一感の無さを払拭しようayu