
シンプルな机をお洒落な勉強机にリメイクdiy
長女の部屋の勉強机をショップ風にリメイクdiy!!
カリフォルニア風をオーダーされたのですが色付けをしていく内に男前に寄ってしまったのでショップ風に変更し最終的にまとめましたw
何とか思惑通りに完成したと思いますので長くなりますが紹介させて下さい!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10983
- 46
- 0
-
いいね
-
クリップ
シンプルなデザインの机をショップ風にリメイクdiy
お待たせしました!w続机リメイク第二弾!!
お待たせしてなかったらスイマセン。
このシンプルな机をカリフォルニア?もといショップ風にリメイク致しましたので流れを説明致します!!
というわけでコチラの粗材を製材していきます。
左から無加工、プレーナー加工、角を落として製材完了となります。
プレーナー加工した材料は木肌が綺麗で触り心地も抜群です!
恒例の写真忘れて出来てたパターンですw
ラダーを2個作っていきます。
私が作ったのはかなり高さがありますが、もっと低くしても良かったかなぁと少し後悔してます…
それと寸法などは作る方が、その部屋に合うサイズで作ると思われますので細かい寸法などはココでは特に書きません。
ですので細かい質問などございましたらコメント欄よりご連絡ください!
このように同じ物を2つ作製致します。
ラダーのように斜めになる物を作成する時、必ず注意しなければならないのがズレです!
2つ同じ物を作った時に重ねてみたらあまりに寸法が違うなんて事も稀にあります。
木は気温や湿度、乾燥具合によって伸び縮みやヒネリなどが生じる為時間が経つと形が変わる事がありますので注意して下さい。
先程の写真でラダーの隣にあった一枚物の板を分断した状態です。
これから製材していきます。
角を落として丸めた状態です。
更にココから磨きます。
ぶつかっても怪我をしにくい構造にするのも作り手の責任です。
このように角のある部分は全て丸めて表面も綺麗にヤスリがけを行います。
ココから塗装していきます。
着色するとこうなります。
うん!綺麗に出来てるw触り心地も抜群!
乾燥の合間にラダーの穴をダボで埋めていきます。
まずはコチラの無加工状態…お世辞にも良いとは言えません。
穴の周囲を滑らかにする作業とダボ埋めを並行して行っていきます。
m.s流ダボ埋めはこの丸棒を使用します!
下穴は9mmですので丸棒の経も当然9mmの物を用意します。
ココで注意して頂きたいのですが丸棒を別で用意する場合素材が異なるのでステインなどで塗装する場合は悪目立ちするかもしれませんので注意して下さい。
このようにハンマーで叩いて角を丸めておきます。
下穴の中にボンドを入れ丸めた側を差し込み叩き入れます。
そしてクラフトソーという薄刃のノコでいらない部分をカットします。
仕上げにヤスリがけを行い完成です。
このようにダボ埋めはどうしても目立ちますので私はダボ埋めする材は黒や白等の跡が目立たないような色で塗装するようにしています。
コチラはアクセントになるよう筋交い風にクロスさせたパーツを作製しました。
隣に置いてあるバーは服を掛けるハンガーラックになります。
はい。
忘れました。
いきなり組み付け始まってます。
はっ!!と思ったらこのザマです。
撮ってないのは仕方ない…
組み付けの際は歪みのないように直角を出しながら注意して組み付けましょう。
そしてこのような棚も作製致します。
コチラの棚は商品ですので別の記事に書きます!
服などを陳列するショップの棚をイメージしました!
ハンガーラックとシェルフ、教科書を置く為の本棚を組み合わせて完成です。
カリフォルニア風とは若干違いますが娘も喜んでくれたので良しとします!!
本業が忙しく中々進みませんでしたが作りたい物の計画がまだまだありますので頑張りますw
そして宣伝もついでに…
机、スツール、…etc
オーダーメイドも受け付けておりますm.s galleryを宜しくお願い致します。
- 10983
- 46
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
フローティングシェルフ(浮いてる棚)をDIYswaro109
-
【DIY】細長いデッドスペースに棚を作って有効活用しよう♪リーマン70
-
【DIY中級編】DIYに慣れてきたらワンランク上の加工に挑戦!ジグソーで出来る『相欠き継ぎ』で棚作り☆aya-woodworks
-
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方LIMIA DIY部
-
【DIY】1×4材で作るお洒落な木製ポスト♪リーマン70
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
【お手軽DIY】ガーデニング用フラワースタンドの簡単な作り方whochico
-
端材でマガジンラックをつくる。そあら
-
棚やフックが楽しめる!冷蔵庫横に板壁を作ってみよう【キッチンDIY】PeanutVillage
-
簡単!足場板を天板に使っておしゃれで男前なテレビ台をDIY!maca Products
-
ローテーブルをDIYしてみよう!簡単な作り方から天板や脚のアイデアまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
壁をくり抜いてニッチをDIYしてみました♪swaro109