
毎日忙しいあなたに!家事代行サービスで想像以上の有意義な休日
話題の家事代行サービス。ずっと気になっていたけど、なかなか踏み切れずにいましたが、今回「カジタク」様にてモニター体験をさせていただきました。
想像以上のサービスに、これはまたお願いしたくなる有り難さ。。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 39516
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
毎日忙しい〜〜!!!自分の時間が欲しい!!!
と、嘆く忙しいあなたへ。
朗報です。
巷で話題の「家事代行サービス」があります。
毎日片付けては増えていく
家事。家事。家事。。。!!!!!
なかなか踏み切れずにいましたが、
実際に体験してみると
ものすごく、便利。
家事に追われて、自分のやりたいことにまで気が回らない、、という方、
留守中の間に部屋がきれいになって、洗濯されていて、料理が作られている快適さを
ご紹介させてください。
今回はLIMIA様からのお声がけでモニターを体験させていただきました。
もともと家事代行サービスは
家事が苦手な知り合いや、忙しくて手が回っていない友人が
利用していると耳にしていて、気になる存在でした。
今回は民間の安心できそうな会社様が運営していると聞き、
是非この機会に体験しよう!と思って
モニターになった次第です♪
さて、では実際にどんなことをしてくれたのか、、、!
具体的に紹介していきますね!
①掃除編
毎日しないといけない日常のお掃除に加えて、
たまに行う、ちょっと念入りなお掃除。
お風呂の排水口の中や、ちょっとやそっとじゃ落ちない汚れなど、
なかなか掃除する時間がない、、。
そんな時、「カジタク」を使えば、常にバスタブから排水口まで
ピカピカに。
もちろん、リビングやトイレなど希望箇所を伝えることもできます。
キッチンまわりのビフォー
洗っていない食器や、洗い場が汚れています。
洗剤とスポンジの場所だけお伝えすれば、
ご覧の通り。
アフターは見違えるほど、きれいになりました。
②料理編
帰宅すると、料理が待っていました。
この嬉しさたるや、表現できません、、!
しかも、メニューはヒアリングの上、予算に合わせて料理してくれます。
今回は、予算1,500円以内で野菜を中心にしたお料理をお願いしました。
「薄味がいいですか、濃い味が好きですか」まで聞いてくれる
きめ細やかなサービス。
予算1,500円って正直少ないかな、、と思ったのですが、
3品も作ってくださり、大満足の夕飯になりました。
この日のメニューは
豆苗とひじきとツナのサラダ。
グリルズッキーニとトマトのマリネ。
ミネストローネ。
③洗濯編
洗濯機を回したものの、干す時間がなかったので
お願いをしました。
しっかりと畳んでくれてとても嬉しい♪
空き時間には、、、
家事をしてくれている間、おかげで自由な時間を作ることができました!
この日は友達とランチに行った後、仕事の打ち合わせ。
家に帰ってから
「ごはん何作ろう、、」
「洗濯物干さなきゃ」
などと考える必要がないことの有り難さ。
おかげさまで、ストレスフリーで
自分の時間を自由に楽しむことができました♪
とにかく丁寧な対応!
想像以上に丁寧な対応に、始終感動した「カジタク」の家事代行サービスでした。
今回は男性女性おひとりずつ来ていただき、
ヒアリング30分、その後掃除してくださる方が交代をして計6時間
家事代行をしてくださいました。
※時間は3時間、など様々なプランがあるようです。
ヒアリングは、どこを掃除したら良いか、
その際何を使ったらよいか(掃除機、ぞうきんなど)などまで
質問いただき、
料理の際、調味料の場所や使っていいものはなにか、などまで
聞いていただきました。
また、家事が終わった際には
紙面にて報告してくださいました。
今回行なった家事の箇所や
今日のご飯のメニューまで記載されていて、
とにかくきめ細やかな対応に
感動です、、!!
特に豆苗とツナとひじきのサラダ、、、
この組み合わせで料理したことがなかったので
新しいレシピの発見にもなりました。
味ももちろん!
希望した通りの薄味で
シャキシャキとした歯ごたえがあって美味しかったです♪
掃除もきめ細やかで、
普段の掃除ではまかないきれないところまで
何も言わずとも対応してくれました。
本当に助かりました!!!
丁寧さが魅力!安心の家事代行サービス「カジタク」
家事代行の研修をしっかりと受けた、
まさに「家事のプロ」が行う家事代行サービス。
他人が部屋に入るってちょっと不安なところも
正直あったのですが、
丁寧な対応を見て、杞憂だったということがわかりました。
むしろ、こんなに安心できて満足度が高いサービスを受けることができて
びっくりです。
忙しい日やお出かけしたい日、
家事代行してもらって有意義に自分のために時間を使えることのありがたみを
知りました。
またぜひ、モニターではなく
実際に利用していきたいと思います。
- 39516
- 8
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単・時短に掃除ができる方法は?コツからモチベーションの上げ方まで、現役主婦に聞いてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「食器洗い」は面倒くさい…?主婦のホンネを聞いてみた【上手な食器の洗い方・前編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
日々を楽にするための家事のルーティーンmai3
-
掃除機をかける頻度って?主婦70人にアンケート!みんなのお掃除事情LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦の昼食は“残り物”が多いって本当…ですか?【主婦のお昼ごはん・前編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【お風呂掃除】プロにお願いしてみたらこんなに変わりました!mee
-
すっきり浴室収納♩いつでも綺麗をキープ『銭湯スタイル』整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
水切りかごやめてみませんか?キッチンを広く掃除を楽にする3ステップ。kukka
-
大掃除はどこから?手をつける順番とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂掃除をラクにする自宅銭湯方式のススメ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
家事育児100タスク表を活用して、「やらないこと」を決める時間管理術ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
【時短のコツ】洗濯時間を短縮!おいそぎコースを使いこなそう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部