
建売住宅だって自分好みに☆グリーンのある生活を目指してウッドデッキをDIY①♪
ご覧くださりありがとうございます(^^)今回は我が家の小さな庭に作ったウッドデッキをご紹介させていただきます☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 33634
- 246
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは完成したウッドデッキ☆
建売住宅の我が家の庭はとても小さく、もともと何もない庭でした。
リビングの窓を開けたら庭があり、リビングの窓から続くウッドデッキが欲しいと、自分好みにウッドデッキを作ってみました~♪
ウッドデッキを作る前の庭
雑草も生え、何もない小さな庭です(T^T)
ウッドデッキを作ったのが随分前で、全体を上手く撮っている写真がなく分かりづらくてすみません(T^T)
上の写真に少し写っているのが今回使用したガーデンシステムデッキです。
こちらのセットを組み立て作りました。
我が家はこちらの↑システムデッキ1.5坪を2セット使用しました。
◆まずは雑草がある時は取り除きます。
地上部だけでなく出来るだけ根っこまで合わせて処理できればベスト!
◆石などがあるため、地面全体を耕すようにして石を退かし出来るだけ地面を平らにします。
レンガやガーデニング用のタンパーなどを利用して出来るだけ水平になるよう叩いて固めます。
◆事前に水はけもチェックしておくと良いです。
ウッドデッキの下から雑草が生えないように防草シートも使います。
(水を通す防草シートでも元々水はけの悪いところへ敷いてしまうと当然のことですが水が浸透していかず水たまりになってしまいます。)
ウッドデッキの基礎作り(^^)
ウッドデッキを作るのに1番重要と言われているのが基礎作り‼
土台をしっかり作るのが作業のポイントです(^^)
上の写真は基礎石を設置後、その上にウッドデッキを組み始めているところです(^^)
※基礎石とはウッドデッキの束柱を支えてる部分のことです。私はホームセンターで購入しました。
基礎石はウッドデッキ全体をしっかり受けとめ支える大事な部分です。地面から上がってくる湿気からもウッドデッキ材を遠ざける役割もあり、ウッドデッキを作る中で最も重要な役割があります。
*基礎石を設置するときには*
まずは地面を掘って突き固めます。(30~40㎝位は掘ったと思います。)
そこに石と川砂を入れさらに突き固めます。その上にセメントを敷き基礎石を置きました。
※石などを入れてる時の画像がなくスミマセン(T_T)
石を入れ、突き固めることで石が食い込み丈夫な地盤になります。
我が家では、始めにこの庭を耕し整えた時に、たくさん石が出てきたので、その石とホームセンターで購入した川砂利、川砂を使いました。
また基礎石を置く時は、水平になるように出来るだけ高さを合せ、前後左右の並びも真っ直ぐになるように注意しながら設置します。
基礎石が設置できた後は、雑草が出てこないように防草シートを敷きました。
ガーデンシステムデッキを組み立て、基礎石に乗せて完成です(^^)
こちらはリビングの窓から見たウッドデッキです。
ここの窓からウッドデッキに出れます(^^)
ウッドデッキのラティスフェンスにガーデニング用の支柱を結束バンドで固定し、グリーンフェンスを取り付けています。
こうすることでリビングの窓からの眺めもグリーンになり、外からの目隠しにもなりました(*´∀`)
いかがでしたか?
ウッドデッキを作ったことで、憧れのグリーンのある生活に一歩近づきました~(*´∀`)♪
このウッドデッキは今でも少しづつDIYをして形を変えていて楽しんでいます(*´∀`)
私の購入したガーデンシステムデッキは、1年を目安に塗装すると美しさを長く保てるとのことで、毎年塗装しています。色を変えるだけでもまた違ったウッドデッキに変身するので、次回は変身したウッドデッキを紹介させていただきたいと思います(*´∀`)♪
少しでも皆さまの参考になれたら嬉しいです(^^)
最後まで見て下さりありがとうございました。
インスタグラムもやっていますので是非遊びに来てください(^^)
- 33634
- 246
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
建売住宅だって自分好みに♡玄関アプローチをDIY②rumi
-
憧れのウッドデッキをDIY!初めてさんでも意外とできる作り方まとめLIMIA DIY部
-
◆意外と簡単!雑草ストッパーでレンガの小道◆ぬくもり工房YUKI
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
【庭DIY】台風に負けない!ラティスフェンスと人工芝マットの固定方法をご紹介☆____pir.y.o
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】砂場を庭につくる。そあら
-
◆ほぼメンテナンスフリー!リアル人工芝で楽にきれいな庭を~◆ぬくもり工房YUKI
-
【DIY】初心者でもわかりやすく簡単庭改造|事例とともに詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】ベランダの目隠しでプライバシーを保護!100均アイテムを使った作り方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お家でミニ水族館!アクアリウムをDIYしてみた!後編~完成!川の流れる本格的な森を再現し癒し系インテリアに~すばぱぱまま
-
屋根のあるウッドデッキをDIY!屋根編・感動のビフォーアフターmaca Products
-
【DIY】ベランダをオシャレに!賃貸でもOKなリメイク術も実例で詳しく紹介LIMIA DIY部