
リビングの出窓をDIY ガラスシートで部屋に明かりを取り入れる方法。
目隠しだけじゃなく、明るさとスッキリ感が欲しい時のガラスシート。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16870
- 116
- 1
-
いいね
-
クリップ
リビングの出窓をDIYしていきます。
はじめに作ったのは カーテンボックス。
全記事の カーテンボックスを作ろうを
参照ください😊
ここの出窓があるので、リビングはとても明るく過ごせます。
雑貨のディスプレイもしたいので、
カーテンは邪魔。
可愛いのもないし😖
ブラインドもお掃除を考えると😣
風通しのため、常に窓を少しあけているので、カーテンが揺れると雑貨も倒れちゃいますよね😖
だからと言ってつけないのは
お互い丸見え😅
明かりをとりながら 目隠し。
ガラスシートを使ってみました😊
ガラスシートを貼る
水で貼り付けるガラスシート。
100均で購入したので、半信半疑でチャレンジしてみます😅
袋から出すとクルクルがかなり強力なので、正直大変です。
用意するもの
ガラスシート
ローラー
水
クロス
ハサミ
カッター
以上です。
貼りたい窓 ガラスの部分のサイズを測り、ギリギリもしくは一回り小さめにカットします。
大きくカットすると 後々空気が入って張り付きにくくなります。💦
綺麗に掃除したガラスに水を全体にかけます。
フィルムをはがします。
全部剥がしてからガラスに付けました。
ローラーとクロスで気泡を外側に追い出すようにしていくと、ガラス面にぴたっと張り付きます。
おぉっ‼︎
外の景色がみえなくなりました😆✨✨✨✨
全部の窓に貼ります。
長さが足りないところは一旦放置で、
下の板部分にはいります。
原状回復のためマスキングテープを貼り、リメイクシートを貼ります。
上の部分は足場板を敷きます。
雑貨を配置して完了です。
まだ仮置きですが😅
ガラスシートが足りなかった部分は
同じリメイクシートを貼りました。

明かりも スッキリも手に入りました😆✨
正直貼るのはイライラしたけど😂
これイイです😆❤️
- 16870
- 116
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆簡単DIY!ダイソーのあれを使っておしゃれカフェ風窓に変身☆mont-blue☆imoan
-
ガラスシートでキッチンを明るく✨a_calm_day
-
【簡単DIY】冷気のシャットアウトでもう寒くない!自分で設置出来る内窓を取り付けてみました♪ayu__maman
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products
-
プラダンでお部屋を明るく、プライバシーも守れる窓作り!yokochin
-
洗面台の鏡の水跳ね対策はこれでバッチリ!!可愛くて機能的なアイテム見つけました(*^^*)mirinamu
-
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へsacha - さしゃ -
-
賃貸キッチンすっきり化計画✨第3弾 奥のドアをホワイトにチェンジ___.aco
-
セリアのウォールラインステッカーで、悪目立ちをスッキリ解消!cafefeel
-
簡単!セリアの幅広マステで洗面台の扉リメイク♪Hazuki
-
予算6000円で出来る、ミラーを窓に見せるDIYで、部屋の雰囲気をガラッと変えて海外風インテリアに。miii
-
ダイソーのレンガ柄リメイクシートでちょこ貼り&角貼り&テトリス貼り♩naosunny
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o