
捨てられない傷だらけの古いダイニングテーブルをお気に入りに大変身
十数年前買ったダイニングテーブルはシールを貼られたり、傷つけられたりしてもうぼろぼろ。
ヤンチャな男の子がいるのでまだ良いものに買い換えられません。
捨てられない物を「お気に入り」に大変身!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12697
- 102
- 4
-
いいね
-
クリップ
天板作り
①元々の天板サイズに合わせてホームセンターでSPF材をカットしてもらいます。
②板をボンドで繋いで乾燥させます。
③繋いだ板の裏に3箇所角材(金具でも良い)で固定。

④作った天板の周りに元天板を隠せるぐらい幅のある板で囲んで、蓋見たいな形を作ります。

塗装
天板はワトコオイルで塗装。
脚部分はミッチャクロンをスプレーして乾燥したあとにミルクホワイトを塗ります。
所々ヤスリを掛けてシャビーな感じに仕上げました。

before

after
環境にも財布にも優しい🎶
古くなった家具は買い換える前に一度リメイクして見てください。一石二鳥、いいえ一石三鳥、、、ですよ(笑)
- 12697
- 102
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイニングチェアをリメイクaya-woodworks
-
【学習机リメイク】思い出の詰まった机を再利用♬その②yokochin
-
かっこいいテレビ台をリメイクDIYで作る方法!①【下準備・塗装編】PeanutVillage
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
端材でスクラップウッドな壁をDIY!ノリエ
-
【材料費150円のプチプラDIY】リビングの換気口をカッコよく隠しちゃおう!!mirinamu
-
100均の額縁を簡単アンティーク風にリメイク♫yuna
-
100均木箱をアンティーク風スタンプケースにリメイクURRK*ものづくりCafe
-
【DIY】我が家の下駄箱リメイク3変化*アンティーク・ビンテージ・古民家系*家具は扉だけでこんなにも変わる!maca Products
-
『セリアのブリキプレート×古材風塗装板』を組み合わせて存在感のあるラスティックなウッドサインボードをDIY☆aya-woodworks
-
壁紙もいいけど、やっぱり木のぬくもりを感じられるベニヤ板で作る簡単腰壁yuki.16.13
-
トイレの鏡を100均でかっこよく設置しておしゃれなインテリアに♪HANDWORKS*RELAX
-
100均の鏡を5枚使って姿見にリメイクDIY!HANDWORKS*RELAX