
【気になる物を隠してすっきりオシャレ】ブレーカーボックス
壁にむき出しの状態だったブレーカー
せっかくのトイレリノベーションも台無しにしていました。
インテリアにこだわっていても分電盤は
家の雰囲気を壊してしまいがち。
そこで❗️
主張し過ぎないブレーカーボックスを作成しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13910
- 41
- 0
-
いいね
-
クリップ
邪魔でないですか?
電気は、とても大切ですが
インテリアを邪魔をする
むき出しのブレーカーが私は嫌でした。
先月、小さなタイプの
ブレーカーボックスを作成。
材料は、すべてセリアにて調達。
ワンコインで作れました♡
そこで、今回
大きなブレーカーボックスにチャレンジ❣️
材料と道具
まず最初に材料から。
①枠用の板×4枚
②扉用の板×1枚
③蝶番×2個 (セリア)
④ペンキ (セリア)
⑤ハケ (セリア)
⑥釘 (セリア)
⑦取っ手 (セリア)
⑧木工用ボンド
⑨ハンマー
⑩ドライバー
⑪細い板(45度にカット)
セリア以外は、トステムビバ
作り方
現物のブレーカーサイズは正確に❣️
ブレーカーサイズ
(縦×横×高さ)を測ります。
我が家は、
縦45×横50×高さ(スイッチの高さ)を入れて約13㎝
次にサイズに合わせた板を用意します。
ポイントとして、縦、横はブレーカーより
1㎝ほど大きく❣️
スイッチがあるので高さも、余裕を持つ。
板はホームセンターで
長さがあるものを買い
板をサイズに合わせてカットして貰うと
手間を省けます(^ ^)
ペイントした板を組み立て
扉に45度にカットした
細い板を木工用ボンドで貼り付け
蝶番で固定。
取っ手を付ければ完成♡
まとめ
ブレーカーボックス、
いかがでしたでしょうか?
ブレーカーを隠しつつ
額装風で魅せる収納。
生活感のない
スッキリ空間を目指しましょう。
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます😊
これで運気アップ間違いなしですよ♡
- 13910
- 41
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
【汎用DIY】ウッドボックスをつくる。そあら
-
プラス100円で生活感を隠す!突っ張り棚の目隠しを簡単DIY!R
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
カラーボックスに扉をつける簡単アイデア8選|すのこやフォトフレームを使ってDIY&リメイク♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel
-
100均のアイテムで簡単にできる!スリッパラックをDIYしてみようLIMIA DIY部
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
「すのこ棚」をDIY!初心者でもできる簡単でおしゃれな実例まとめLIMIA DIY部