
やっと見つけた★お風呂で使えるダイソー お風呂用時計
子供の長風呂対策に・・・
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8292
- 55
- 2
-
いいね
-
クリップ
やっと見つけた★お風呂で使えるダイソー お風呂用時計
長風呂な我が家の子供たち(^^ゞ
三女・四女の塾が終わるのが22時・・・
そこから帰ってきてお風呂・・・ってなるんだけど、
一人が長風呂になると、もう一人も遅くなってしまうので
必然的に遅くなってしまう・・・・(-_-;)

お風呂にTVを付けてることもあって、ドラマを見てると
1時間なんてアッと言う間なので、時間を認識させるために
時計が欲しいなぁ~と思ってましたヾ(〃^∇^)ノ
ダイソーにあるって聞いてたんだけど、なかなか出会えず(笑)
ところが、やっとダイソーで見つけました❤
小さいけど、見やすいです^^
時計というより温度計みたい・・・・(笑)
ちょっと小さいけど時間がわかればいいかな??
シンプルな吸盤タイプ・・・
TVの斜め上にペタッと貼りました。
「何分までに出てね~~」と声掛けしてます♪ ^m^
時計を意識してくれるようになったので、良かった^^
- 8292
- 55
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
「もうなくならない!」磁石を使ったピン収納で、ヘアピン収納はストレスフリー暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
言わないとやらない子ども専用!5分でできる「やることボード」の作り方お片付けブロガー えり
-
お風呂掃除をラクにする自宅銭湯方式のススメ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ドラム式洗濯機には✨ドアストッパーがマル(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾niko
-
便利?それとも不便?生活してみて感じるセンサーライトのメリットとデメリット4696mono1222_shoko
-
これが100均!?オシャレな砂時計を飾って計って時間を有効に使おう!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
[アクタス]子供用の本棚⇨リビング収納に。発想の転換で使い方を変えてみる整理収納アドバイザー やすこ
-
マグネットシートを活用したかわいいお支度ボードを紹介【朝忙しいお母さん必見】ayako.anko
-
採用してよかった!我が家の設備ベスト3をご紹介('ω')/emi-x
-
【リビング学習】おすすめのアイテム7選の紹介mee
-
細かいおもちゃを収納するコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
【セリア】窓を開けて寝たい時の秘密兵器Fujinao(フジナオ)
-
1つの学習机を兄弟でシェアしています!1つしかない引き出しだってもちろんシェア!うまくいくその秘訣は?キッズオーガナイザー 中村佳子