【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


あさぶくろでソファーカバー

Message body

前回投稿した、ソファーカバー、あさ袋についてです。

大きく写真に撮りましたが見えますか?ミッキーの絵がマジックで描かれています。

ただでいただいたので文句は言えません(^^;;

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2889
  • 2
  • 2
  • いいね
  • クリップ

ニトリにソファーカバーを買いに行きましたが、カバーだけは販売していないとのことで、形がL字型だからベッドカバーだとしっくり行かないと悩んでいました。

ネットであさ袋を見つけ、背もたれ、お尻のクッションがそれぞれサイズもほぼマッチしていました。95×70センチでかなり大きいです。10枚セットで販売しています。

あさ袋が届き開けたところ、かなり強い匂いと、あさのカスが舞います。まだ数粒コーヒー豆が入っていましたo(^▽^)o 本当にコーヒー豆を運んだ袋なんだ!

とにかく洗剤で洗い、良くすすぎ、脱水をかけ干しました。

脱水したら小さくなってしまったので、干さないでアイロンを必死で掛けました。
ほぼ元の大きさに戻りました。

サイズがぴったりでよかったです。

クッションを入れてできました。( ´ ▽ ` )ノ

最後にあさのチクチクが少し残ったので、ニスのスプレーを掛けました。結構よくなりましたが素人考えです。(´・ω・`)

  • 2889
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIY初心者で、今年から始めました。アンティーク風やクラッキングペイントのやり方など知りたいと思っています。

Tanpopoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア