
[工作DIY]あいうえおカードでゲーム感覚なお勉強。
そあら
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ペン立ての中でバラバラになるペンを種類分け!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
こんにちはー
書林房の風桶です!
このペン立て、よく見るとペンの種類が分かれてますよね!!
私が小学生のころに思い付いたアイディアです!
中身はこんな感じ!
こーゆうのが好きな方は、すぐ分かるはず!
全部出してみると実はこんな風に分かれているんです!
白い台紙はマスクの空き箱です!
風桶、万年花粉症なので……w
缶が何だか寂しいので無印良品の封筒をくっ付けてみます!
これを貼り付けて……
こんな感じです!
できました!
ぜひ皆さんも試してみてください!
よかったらいいねやフォローもお願いします!
風桶 in 書林房