
コンソールテーブルをペイントしてフレンチシックな可愛いテーブルに生まれ変わりました
市で運営しているリサイクル家具コーナー
とても格安なコンソールテーブルを見つけました!
濃い茶系の家具は我が家のインテリアには
合わないので、ペイントしてみることにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7908
- 32
- 0
-
いいね
-
クリップ

完成後の画像です
時々見に行く市で運営しているリサイクル家具コーナー♻️掘り出し物をみつけました。
コンソールテーブルです。
ただこのままの色だと我が家のインテリアには重い感じがしますので、リメイクします😊
ペイントがのりやすくするために、ターナー社のマルチプライマーを塗ります。
マルチプライマーが乾いたら、同じくターナー社のミルクペイントシリーズのピスタチオグリーンを塗ってみることにしました。
2度塗りしたら、今度はヤスリやドライバーなどを使って傷をつけ、ペイントを剥がし
元の茶系の色を出して、アンティークっぽくします。
引き出しもおなじようにペイントします
いい感じに仕上がりました
さて、こちらの側面ですが、ちょっと寂しいのでレリーフを付けようと思います。
レリーフも同じ色でペイントします。
レリーフを付けることでかなり雰囲気がよくなります。
そしてこちらの家具はバルコニーに置いてみることにしました。
暑い夏、ビール片手にバルコニーで過ごすときにも、テーブルにビール🍺やおつまみなどをセッティングしてのんびりとするのもいいかもしれませんね。
最後まで読んでくださりありがとうございます😊
- 7908
- 32
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ペイントリメイク】アイアンペイントで紙の箱が鉄の箱に大変身♪Mily
-
100均リメイク☆フラワースタンドリメイク★ちぃ★
-
100均×アンティークでつくるインテリア雑貨☆ フレームをアンティーク風に塗るコツ。eden
-
ダイソーのアクリル絵の具3色だけでできる!工具箱をシルバーメタリックな男前ツールボックスへとペイントリメイク☆aya-woodworks
-
☆姿見鏡をシャビーにリメイク☆100均塗料と家にあるものでできちゃうなんて♬ちぃ★
-
クロゼットの折れ戸扉を現状回復でリメイクhiro
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks
-
【DIY】辿り着いたのは白!野地板をエイジング塗装して爽やかでかっこいい板壁に大変身!maca Products
-
家にある鉢をリメイクしてガーデニングを楽しもう。sansankiki2309
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
【DIY】我が家の下駄箱リメイク3変化*アンティーク・ビンテージ・古民家系*家具は扉だけでこんなにも変わる!maca Products
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部