
100均アレンジでナチュラルなリース♫
100均のリース。色や形が沢山あって、クラフトするのが楽しくできますよね。コレを少しアレンジすると、お好みのかたちやナチュラルなテイストに仕上がりますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5072
- 106
- 0
-
いいね
-
クリップ
見た感じは普通のリースです。
100均のリースをそのまま使っても良いですが、私はちょこっと解体してから花を付けています。厚みが減って花の存在感が引き立ちますよ♫
100均で購入したリース。
このままでも良いのですが、花をワイヤーで巻く時に手こずるので、巻いてあるところを1箇所優しくカットします。
途中で切れても大丈夫ですよ。いくつかの輪がとれたら巻き込むように重ねていきます。わりとしなるので、オーバル型にしたり、お好きな形にできちゃいますよ。
上から撮っている腕の影が気になりますが、こんな感じで数本の輪にして、輪ゴムで仮止めしておきます。
コレにあらかじめ用意した花材などをクラフトワイヤーでつけていきます。
ほかに、リースを半分に切って三日月のようなイメージでアレンジしたり。リースの継ぎ目や、花のつなぎ目をコットンリネンなどで結ぶとナチュラルに仕上がります。
コレだけです。
ちなみに、100均のリースの輪の真ん中はザルのフチの様な芯があります。これはこれでひとまわり小さなリース作りに使えるので、50円の土台?なんだかお得な気がします。笑
いかがでしたでしょうか。最後までみて下さってありがとうございます😊
- 5072
- 106
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
初心者さん歓迎♪グルーガンを使ったリースの作り方を徹底解説☆____pir.y.o
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
絶対100均には見えない!全部ダイソー商品で、ドリームキャッチャーをDIYswaro109
-
100均造花で春色ハンギング作り+*゚asuka__na
-
アルミ缶をリメイクしてインテリアに♪marosaya731127
-
セリアの材料3つで簡単!ディスプレイに大活躍の帽子スタンドを作ろう!urucoto
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto