
【うちの収納】カビ予防。洗濯ネットを干しながら収納。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12286
- 99
- 0
-
いいね
-
クリップ
洗濯ネットはどのように収納していますか?
うちでは色々な方法を試してきました。
●干してから収納→大家族なので、ネットを干すスペースが勿体ない。その分、洗濯物を干したい。
●洗濯後、ざっくりカゴに収納→乾きづらくカビの発生が心配。
●洗濯機周りに、ネット専用の小さいハンガーを吊るして収納→見栄えがイマイチ。
など。
現在の収納方法がコチラです
⬇︎
洗濯機横で乾かしながら収納しています。
ネットを2つ折りにしてピンチで留めて引っ掛けるだけ。
乾きも早く、カビの発生予防にもなります。
マグネットバーにハンギングピンチ(セリア)/引っかけるワイヤークリップ(無印)でも良いですね。
⬇︎
洗濯機横のちょっとしたスペースも活用でき、洗濯ネットが悪目立ちもしていませんし、カビ予防もできるので、うちではこの収納方法に落ち着きました。
参考になれば嬉しいです❤︎
- 12286
- 99
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ズボラさんでも大丈夫!長続きするランドリースペースのスッキリ収納♫yon
-
【洗濯用品の収納】これだけでOK!かさばる洗濯用品の整理収納整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
雨の日でももう怖くない!100均で簡単に作れる部屋干しコーナー☆LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれな洗面台収納アイデア集!ズボラさんの家もきれいに片付くLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】フル活用!ランドリースペースをすっきり整理収納☆狭くてもざっくりでも大丈夫!R
-
100均商品が7倍の価値に変身!7通りに使えるキャンドウのステンレスクリップハンガー思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
バスルームの収納アイデア8選!100均や無印良品を上手に活用♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
【ワイシャツ収納】長期保管してもシワになりにくいアイデアを伝授!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】お風呂のおもちゃ収納を簡単DIY|片付けもラクラク♪____pir.y.o
-
【厳選】ステンレスのピンチハンガーのおすすめ商品5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋干しおすすめアイデア7選!100均の便利すぎる商品もチェックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
本当に便利?バスタオル用、ズボン用、室内干し用……〔セリア〕で買える専用ハンガーを実際に使ってみた♪LIMIA ファッション部