
節電のためのプチ模様替え★風通しを考えた配置に
節電のための模様替え
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5520
- 7
-
いいね
-
クリップ
節電のためのプチ模様替え★風通しを考えた配置に
憂鬱な梅雨が明けたら夏本番☀
我が家は、リビングが南向きなので、本当に暑いんです(^^ゞ
家の中で日焼けしてるのも気のせいじゃないっぽい(笑)
窓にセリアのウィンドオーニングを取り付けたので
日差しは少しカット出来てるはず・・・??(笑)
今日は、リビングの家具や観葉植物を移動して
風通しをよくすることで、節電のためのプチ模様替えを・・・❤

リビングの真中にある黒いシートは、スライドボード(笑)
毎日、子供たちがしてるので、ほぼ出しっぱなし状態です・・・汗
反対側に置いてたサイドテーブルは窓際に置き、
観葉植物にも日が当たるように移動。
冬は、窓際は冷えるので、向かって左側に置いてました。
窓から取り入れる風が室内を循環できるように、
家具を減らし、窓を二つ開けると、風通しもバッチリ❤
さらに写真を撮ってるキッチン側のドアも解放しています^^
植物の葉から蒸散する水分気化熱が夏の室温の上昇を抑えて、
心地よい湿度を作りだしてくれるそうですヾ(〃^∇^)ノ
少しでも快適に、節電も兼ねたのプチ模様替えでした^^
- 5520
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYで簡単♪高断熱、省エネのハニカム・サーモスクリーンで明るくあったかい冬を楽しもうChiaki
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
夏直前!エアコンを快適に使用できるアイテムを使って夏を快適に過ごそう!4696mono1222_shoko
-
無印良品のサーキュレーターで一年中快適な空調を手に入れる。Fujinao(フジナオ)
-
夏に最適!日除け×網戸で一石二鳥な「ブラインド網戸」のご紹介セイキ販売株式会社
-
【DIY】寒い部屋の対策にオススメ!内窓をつけて温まる部屋作り✨Hazuki
-
【寒さ対策】おしゃれブラインドで寒さの原因「コールドドラフト」知らずのあったかい部屋に変身♪セイキ販売株式会社
-
リビングの窓際に棚をDIY!開かずの窓の活用法をご紹介paramegu
-
原状回復OK!普通の窓が静電気で目隠しガラスに大変身!Fujinao(フジナオ)
-
☆進化するDIY!あの時のアレが室外機カバーに変身☆mont-blue☆imoan
-
夏の日差しをなんと約80%カット!あつ~い夏に頼れる涼しい味方、窓から熱をカットする現代版すだれがすごい!セイキ販売株式会社
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
寒さ対策は窓に注目!断熱と冷気対策にオススメの1枚思考の整理収納塾 田川瑞枝