
接ぎ木でいただいた木香薔薇が満開に!庭へのアーチまであと少し♪
初めまして♡ももたく◡̈♥︎です!
今日は庭が色づき始めたので少しずつUPしていきます(⁎˃ᴗ˂⁎)
我が家の裏庭は真砂土だけのなにもない状態でした。
理由は小さな畑を作りたかったり、ウッドデッキやベンチを自分たちでゆっくり作りあげていきたかったからです。
出来上がっているのもいいのですが、あんなのも、こんな風にもしたいって考えるだけでも楽しくないですか(⁎˃ᴗ˂⁎)?
今では、ジャガイモもたくさん出来るし、ブルーベリーも毎年収穫出来たり子供たちの笑顔が嬉しくてたまりません♡
不恰好というか、プロの方がされる綺麗な庭ではありませんが、味はあります(笑)
ユンボとかあったらいいなとか言いながら地道につくってます◡̈♥︎
本日の紹介は庭の入り口に接ぎ木から植えた木香薔薇が満開になりました!
将来的にアーチを作って木香薔薇の庭への入り口にしたいなぁと考えてます(*˘︶˘*).。.:*♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7083
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 7083
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
子供達と一緒に思い出作り!庭に花壇を簡単DIYしました♫yumi
-
夏の風物詩を眺めるアウトドアリビング。子どもも喜ぶカブトムシ小屋をウッドデッキにDIYで設置!すばぱぱまま
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
気軽にアウトドア気分でお外ごはんも楽しめるデッキ活用法と目からウロコの収納法南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
庭リノベ後2年目の春、ガーデニングの心強いアイテムとはhana.ienote
-
【悲報】ハロウィンのかぼちゃは腐るぞ!気をつけて。おばけかぼちゃをDIYで作ったら即腐った!の巻。LIMIA DIY部
-
お花が綺麗に長持ち🌷切り花にも鉢花にも使えるアンプルで癒しのお花生活をエンジョイ🎵sanae
-
日当たりの悪い部屋を改善するには...*mai*
-
◆ほぼメンテナンスフリー!リアル人工芝で楽にきれいな庭を~◆ぬくもり工房YUKI
-
【らくやきマーカー】え!? 付け合わせを作るのが面倒くさい!? それなら書いちゃえばいいじゃない【書いて焼くだけ簡単♬】LIMIA DIY部
-
【お庭】簡単!水をまいて固めるだけ!赤シラスで理想のお庭に近づきました♪s.garden
-
鯉のぼりを飾る意味とは?色の由来もわかりやすく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バルコニストを目指して!?庭全面をウッドデッキ化!すばぱぱまま