
私の作る✨ワイヤー電球✨作り方教えちゃいます‼️
niko
毎年、ラベンダーが咲いたら母が友達と作っているもの😌
ラベンダーが咲いたら見るだけで終わらない❗芳香剤になるどこにでも飾れるスティック🎵
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ラベンダーを13本
折っても大丈夫な摘み取ったばかりや乾いてなくてイキイキしたものが良い💡
細いリボンを150センチ程度
材料はその2つ🙆
ラベンダーの花の付け根を揃えて片方は茎の長さくらいにして結ぶ(おもいっきり結んでしまう)
逆さにして短いリボンを邪魔にならないように花の真ん中に入れておく
長い方で編んでいく
ラベンダーの茎を1本折ってリボンを上に次は1本折ってリボンを下に次は上に
ラベンダーを結んでいたところで折って繰り返す
折り目ギリギリにリボンがくるようにする一周
次は上になっていた所は下にと繰り返しぐるぐる🌀
2、3周するまではちょっと慎重にきつめに💡
途中で間違っていると一周した時に同じ方向になっているので見直してやり直しになる💦
繰り返しで途中はあまりきつくしなくても出来上がる😄
最後は花がなくなった所で最初に花の中に入れたリボンと結んで出来上がり✨
長めにリボンを使って茎にぐるぐる巻いてもイーしそのまま結んでも🆗
花の長さが邪魔になったらちぎってなしにしてしまっても🆗
好きなリボンの色でラベンダーの香りのする飾りが出来上がり✨