
脱衣所のアルミサッシを、二重窓に! 簡単で手軽に冬の防寒対策&イメージアップ♡
脱衣所を業者さんにリフォームしていただいて、可愛くしてもらったのですが、どうしても無機質なアルミサッシが嫌だったので、簡易二重窓&木枠で、イメージアップを目指しました。
これを作成するまで脱衣所は、寒かったのですが、今はほんのり暖かく明るくなり、心まで暖かく明るくなるようになりました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3734
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
古い家をリフォーム
とても可愛い内装にしてくれました。
感謝感謝です。
でも・・・・・
アルミサッシが・・・・・
それと、なんとなく寒い❄️
どうにかしたいなぁ〜
と思っていました。
あっ、そうだ!
浴室リフォームした後、二重窓にするため使用した、残っていたあの商品を使おうっと。
あの商品とは、ホームセンターで購入した光モール&レールです。
これだけじゃ、味気ないので、木枠を作りました。
この木枠にスノーホワイトカラーをペイントし、脱衣所の窓枠もスノーホワイトをペイントし、はめ込みました。
木枠の外側にも、二重窓で使うハモニカーボで保温&レトロ調に
あとは光モール&レール窓も、この木枠につけます。
まだ、窓の外のサッシ枠が目立つので、100均の目隠しシートを外側に貼り付けました。
完成です♫
本当に寒かった脱衣所が、温度も心も暖かくなり、イメージアップし明るくなりました。
- 3734
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
寒い冬こそ窓断熱!断熱シートとセリアで魅せる断熱窓に ♪我が家
-
【簡単DIY】冷気のシャットアウトでもう寒くない!自分で設置出来る内窓を取り付けてみました♪ayu__maman
-
DIY★味気ないアルミサッシの窓枠を温もりのある木枠の窓に☆ASTY-STYLE
-
【簡単DIY】100均の壁紙が便利!おしゃれな活用アイデアを紹介LIMIA DIY部
-
100均アイテムで障子を張り替え&デコレーションしてみよう☆RH+
-
【DIY】サニタリールームを手作りの洗面台とIKEAでお洒落な空間にセルフリノベneige+手作りのある暮らし
-
☆簡単DIY!ダイソーのあれを使っておしゃれカフェ風窓に変身☆mont-blue☆imoan
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
プラダンでお部屋を明るく、プライバシーも守れる窓作り!yokochin
-
シンプルだけど超重要!簡単窓枠DIYで部屋を素敵なナチュラル空間に☆LIMIA DIY部
-
リビングと和室の仕切り、襖代わりのスライドドアをカーテンレールを使って簡単作製!urucoto