アイスクリームメーカーのおすすめ15選|冷却不要なコンプレッサータイプも
自宅にあれば、いつでも手軽においしいアイスが食べられるアイスクリームメーカー。購入を迷っている方に、基本的な種類や選び方のポイントを解説します。また、『貝印』『アイリスオーヤマ』『クイジナート』『サーモス』など、人気ブランドのおすすめアイテムを15種類ピックアップ。事前冷却不要のコンプレッサータイプや子どもと一緒に使えるアイテムなど、幅広く紹介します。参考価格の比較表や、家族で楽しめるアレンジレシピのアイデアもまとめました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 42967
- 104
- 1
-
いいね
-
クリップ
アイスクリームメーカーの種類をおさえよう
アイスクリームメーカーと材料があれば、いつでも家庭でおいしいアイスクリームづくりを楽しめます。さまざまなメーカーから人気アイテムが販売されていますが、その種類は大きくわけて下記の通り。
1. 冷凍容器タイプ
冷凍庫で容器の事前冷却が約8時間~半日以上必要なものの、家庭用としても購入しやすい価格帯の商品が多く展開されています。かくはんを電動で行ってくれるタイプと、手動で混ぜるタイプがあります。
2. コンプレッサータイプ
本体に冷凍装置が内蔵されており、事前冷却の手間がないのが大きなメリット。冷凍容器タイプと比べて価格帯が高めになりやすいですが、業務用としても人気で、思い立ったときにアイスをつくりたい場合や連続してアイスをつくりたいときにおすすめです。
3. ペルチェ式
事前冷却が不要な点はコンプレッサー式と似ていますが、比較的コンパクトなタイプ。冷蔵庫やワインセラーなどで耳にする方式ですが、アイスクリームメーカーに採用している機種は限られます。
どう選ぶ?購入前のチェックポイント
では実際に比較検討するとき、どんなところをチェックするべきなのでしょうか? まずは気になる選び方のポイントを解説します。
1. 事前冷却が必要かどうか
記事冒頭でも触れた通り、アイスクリームメーカーには本体に冷凍装置がついているタイプと、容器を事前に冷凍庫で数時間~半日以上冷やしてつくるタイプがあります。
『食べたいと思ったときすぐに調理をはじめられるか』が使い心地を左右することもあるので、必ずチェックしておきましょう。調理開始からできあがりまでの時間も把握しておくとさらに◎。
2. サイズ感や重さ
製品やタイプによって、大きさや重さもさまざま。たとえば事前冷却が必要な『冷凍容器タイプ』は、保冷容器が冷凍庫内に収納できるか確認しておくと安心です。
冷凍装置内蔵の『コンプレッサータイプ』は、本体が重たかったりサイズが大きめだったりする場合も。おうちの中に置ける場所を確保してから購入すると失敗しにくくなりますよ。
3. 電源のタイプ
ACアダプターが付属しているものもあれば、乾電池式の商品もあります。また、海外ブランドの製品は対応している電圧が日本国内と異なることが多く、変換機を通して使う必要がある場合も。
メーカーの公式サイトや取り扱いのある販売ショップページを確認したり、口コミを参考にしたりしてチェックしておくといいですね。
4. 取扱説明書やレシピブックがついているか
せっかく買うなら、おいしいアイスクリームを味わいたいもの。
取扱説明書やレシピブックがあると、使いはじめるときにもスムーズで便利です。メーカーの公式サイトに掲載されていることもあるので、あわせて確認しておくといいですね。
また、海外ブランド製品の場合は、付属の取扱説明書が英語表記だけの場合も。製品保証があるかどうかも商品や販売サイトによって異なる場合があるので、いざというときのためにも下調べをしっかりと行うのがおすすめです。
アイスクリームのアレンジレシピはこの記事の後半でも紹介するので、そちらもチェックしてみてくださいね。
おすすめのアイスクリームメーカー|15選
ここからは、おすすめのアイスクリームメーカーを商品の特長とともに紹介していきます。シンプルなデザインのものや機能性に優れたもの、ちょっぴりユニークなアイテムまで、幅広い商品をピックアップしました。
中には一度に2種類のアイスクリームをつくれるものや、ソフトクリームをつくれるもの、ジェラートや冷製スープづくりにも使えるものなども。目的にあわせて選んでみてくださいね。
まずは手軽に試したい!『冷凍容器タイプ』
特別設計の回転刃によって自動でかくはんされ、約20分で空気を含んだなめらかなアイスクリームが完成します。シャーベットやジェラート、フローズンヨーグルトのレシピつきなので、さまざまなアイスデザートを楽しめます。
操作方法もシンプルで、事前に保冷ポットを冷凍庫で12時間以上冷やしたら、混ぜ合わせた材料を入れてスイッチを押して約20分待つだけ。自動でかくはんされ、約3人分のおいしいアイスが完成します。大人も子どもも楽しみながらアイスづくりができますよ。
定番のバニラアイスやチョコアイスのほか、ジェラートやフルーツを使ったシャーベットもつくれるのが魅力のひとつ。コスパがいいので、最初の1台を迷っている方にもおすすめです。
事前に冷凍庫で保冷ポットを約8時間冷やすほか、ボウルなどで混ぜた材料を、同じく冷凍庫で約1~3時間冷やす過程が必要。約20~30分で、約300ml(約3人分)の分量のアイスが完成します。
下準備の手間はかかりますが、使い終わった後はポット、本体、ふた、パドルに分解できるのでお手入れしやすいのが特長。
電動と手動どちらにも対応しており、その日の気分に合わせて切り替えられるのが特長。お子さんと一緒につくるときもおすすめです。
まずは冷凍庫で24時間以上冷やした内冷機を本体にセットし、材料を入れて付属のヘラで約10分かき混ぜたら、フタをして約10分放置。仕上げに再度約5分かき混ぜたら完成です。焦らずじっくりと冷やすのがコツ。シャーベットづくりにも対応していますよ。
おしゃれで機能的なキッチン家電を多く展開する人気ブランドの『ブルーノ』らしく、見た目もおしゃれかつ化粧箱入りなので、自宅用はもちろんギフトとしてもおすすめです。
事前冷却の必要はありませんが、材料が混ざってから冷凍庫で約2~3時間冷やして仕上げます。センサーが内蔵されているので、ムラのないやわらかな口溶けのアイスクリームが完成しますよ。
約20分かき混ぜればアイスクリーム、約10分かき混ぜればソフトクリームのできあがり。時間を調節してシャーベットにしても◎です。手軽で自由度の高いコールドスイーツづくりをしたい方におすすめ。
冷凍庫で10時間以上冷やしたトレー状の冷凍容器の上に、アイスクリームミックスやジュースを入れてかき混ぜるだけで、楽しくロールアイスやシャーベットをつくることができますよ。写真映えや動画映えもバッチリです。
遊んでいる間にアイスクリームが完成するので、子どもたちとつくるときも退屈知らず。キャンプやピクニックなどのアウトドアシーンにもぴったりです。容量は2種類あり、こちらは約2~4人分。
蓄冷容器を冷凍庫で12時間以上冷やす必要があり、室温などにも注意が必要ですが、手間がかかるぶんキレイに仕上げる楽しみも味わえますよ。アイスクリームづくりには対応していないので、ソフトクリーム派の方におすすめです。
本格派さんに◎。『コンプレッサータイプ』
ワークボウルの容量約1.4Lに対して、実際に入れてもOKなアイスクリーム液は約0.7Lまで。取扱説明書が英語ですが、操作ボタンは3つなので難しくありません。
日本国内で使うときは電源の変換が必要になるため、販売サイトの口コミも参考にしたいところ。
価格帯は高めですが、機能性を求める方におすすめです。ボウルとかくはんパドルは取り外し可能で、お手入れもラクちん。一度につくれる最大容量は1Lで、予備ボウルつきなので連続でアイスクリームをつくりたいときやホームパーティーにもぴったりです。
コンパクトでコスパ◎の『ペルチェ式』
材料を入れてスイッチオンしたら、あとは待つだけ。レシピにもよりますが約40~120分でおいしいアイスデザートや冷製メニューが完成します。アイス以外にもいろいろなレシピを楽しみたい方におすすめです。
おすすめのアイスクリームメーカー比較一覧表
商品画像 |
貝印
|
貝印
|
アイリスオーヤマ
|
dretec
|
récolte
|
サーモス
|
BRUNO
|
富士パックス販売
|
ZOKU
|
ドウシシャ
|
イエラボ
|
ドウシシャ
|
クイジナート
|
タイジ
|
ハイアール
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 |
アイスクリームメーカー ホワイト DL-5929
|
アイスクリームメーカー リラックマ DN0214
|
アイスクリームメーカー バニラミント ICM-01-VM 200ml
|
電動アイスクリームメーカー IM-100WTDI
|
Ice Cream Maker アイスクリームメーカー Pink ピンク RIM-1(PK)
|
真空断熱アイスクリームメーカー ラムネ KDA-200 RN
|
デュアルアイスクリームメーカー アイボリー BOE032-IV
|
アイスクリーム三昧 FP-167
|
アイスクリームメーカー
|
ハピロール タブレット DHRL-18
|
ソフトシェル アイスクリームボール
|
電動ソフトクリームメーカー DSC-18BL
|
コンプレッサー内蔵型ジェラート&アイスクリームメーカー ICE-100
|
ジェラートマシン TGM-1000N
|
アイスデリ プラス ベージュ JL-ICM720A
|
特徴 |
コスパ◎で使い勝手ラクラク
|
『リラックマ』のキュートさがたまらない
|
手軽に2人分。ジェラートやシャーベットも
|
飽きのこないデザインでお手入れラクちん
|
電動・手動どちらにも対応でコンパクト
|
じっくり冷やしてアイスやシャーベットづくり
|
異なる2種類のフレーバーを一度に楽しめる
|
子どもも扱いやすい!2種類の味が楽しめる
|
ミルクやジュースで手軽に完成
|
ロールアイスやシャーベットづくりを楽しく
|
事前冷却不要!遊びゴコロたっぷりのボール型
|
ソフトクリーム派さんにはコレ
|
海外製品ながら手間いらずの操作感
|
シンプル操作&タイマーつきで機能性◎
|
アイス、ジュレ、冷製スープなどアレンジ豊富
|
最安値 |
2055円
送料要確認
詳細を見る
|
6680円
送料無料
詳細を見る
|
7000円
送料要確認
詳細を見る
|
3800円
送料要確認
詳細を見る
|
要確認
|
2980円
送料要確認
詳細を見る
|
9000円
送料要確認
詳細を見る
|
2680円
送料無料
詳細を見る
|
4500円
送料無料
詳細を見る
|
4980円
送料要確認
詳細を見る
|
7040円
送料要確認
詳細を見る
|
15634円
送料無料
詳細を見る
|
68102円
送料無料
詳細を見る
|
92998円
送料無料
詳細を見る
|
12800円
送料要確認
詳細を見る
|
事前冷却時間 |
12時間以上
|
12時間以上
|
約8時間
|
保冷ポット:約8時間 材料:約1~3時間
|
14~16時間以上
|
24時間以上
|
約8~12時間
|
-(材料を入れてから冷凍庫で2~3時間)
|
12時間以上
|
10時間以上
|
-(材料投入時に氷と塩で冷やす)
|
蓄冷容器:冷凍庫で約12時間以上 ソフトクリームミックス(付属レシピ参照):冷蔵庫で約1~2時間
|
-(コンプレッサー内蔵型)
|
-(コンプレッサー内蔵型)
|
-(コンプレッサー内蔵型/ペルチェ方式)
|
レシピブックの付属 |
あり(オリジナルレシピつき)
|
あり
|
あり
|
あり※取扱説明書内に記載
|
あり(12品掲載)
|
あり(リーフレット)
|
あり(3レシピ)
|
あり
|
あり※購入前に各販売サイトをご確認ください
|
あり
|
-
|
あり
|
-
|
-
|
あり
|
容量 |
300ml(使用最大容量)
|
-(約3人分)
|
ポット容量:500ml 材料の分量:約200mlまで
|
300ml(投入可能容量)
|
400ml(最大投入量200ml)
|
200ml
|
約200ml(実用容量/1カップあたり)
|
ポット容量:500cc×2個(使用時350cc×2個)
|
-
|
-
|
480ml
|
-
|
アイスクリームボウル容量:1-1/2クォート(約1.4L) 推奨容量:0.7L※販売サイトもご確認ください
|
ボウル容量:2.0L(最大仕込み容量1.0L)
|
約700ml※市販カップアイス(110ml)約6個分
|
重量 |
1,135g
|
1,100g
|
1.0kg
|
約1.5kg
|
約860g
|
800g
|
2,200g
|
約480g
|
約530g
|
約1.4kg
|
1.18kg※販売サイトもご確認ください
|
約3kg
|
32ポンド(約14.5kg※販売サイトもご確認ください)
|
11kg
|
2.5kg
|
材質 |
【モーター部】上フタ:ABS樹脂、透明フタ:AS樹脂 【保冷ポット】外面:ABS樹脂、内面:アルミニウム 【パドル】:ポリアセタール
|
【モーター部】上フタ:ABS樹脂、透明フタ:AS樹脂 【保冷ポット】外面:ABS樹脂 内面:アルミニウム 【パドル】ポリアセタール
|
アルミニウム、ABS樹脂
|
ポリプロピレン・アルミニウム・AS樹脂
|
本体:ABS樹脂 冷却ポット:アルミニウム・ABS樹脂 カップ・スプーン:PP パドル:POM
|
保冷容器内側・内容器(内側・外側):ステンレス鋼 保冷容器外側:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装) ※そのほか蓄冷材・フタ・ヘラなどの材質は販売サイトを参照ください
|
電源ユニット・ベース:ABS樹脂 カバー:AS樹脂 カップ(外):ポリプロピレン カップ(内):アルミニウム合金 ビーター:POM
|
ABS樹脂
|
インナーボウル:ポリプロピレン、ステンレススチール エッジシリコンバンド:シリコン樹脂 エッジ:ポリプロピレン スプーン:ポリプロピレン
|
本体:アルミニウム合金、ポリプロピレン ヘラ:ポリプロピレン
|
PP、TPE、ABS、アルミ
|
-
|
-
|
本体:18-0ステンレス、ABS樹脂 ボウル:アルミニウム パドル:ポリアセタール カバー:ポリカーボネイト
|
-
|
定格電圧・周波数 |
100V 50-60Hz
|
AC100V 50/60Hz
|
AC100V 50/60Hz
|
100V 50/60Hz共用
|
100V 50/60Hz
|
-(電源不要)
|
AC100V
|
-(別売の単三乾電池×4本使用)
|
-(電源不要)
|
-(電源不要)
|
-(電源不要)
|
AC100V 50/60Hz
|
-(海外仕様のため変換機が必要)
|
単相100V 50/60Hz
|
単相100V 50/60Hz
|
消費電力・定格時間 |
7W 30分
|
7W
|
7W 連続30分
|
7W 30分
|
7W 30分まで
|
-(電源不要)
|
12W 30分
|
-(別売の単三乾電池×4本使用)
|
-(電源不要)
|
-(電源不要)
|
-(電源不要)
|
25/21W 25分
|
-
|
180W
|
90W
|
商品リンク | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る | 楽天市場で見る Amazonで見る | Amazonで見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る |
アイスクリームメーカーのアレンジレシピ
ここからは「いつも定番の味だけだと飽きてしまいそう」「つくるのが楽しいからもっといろいろ試したい!」という方に、LIMIAユーザーのみなさんの投稿からおすすめのアレンジを紹介します。
見た目もキレイでおいしいメニューを3種類ピックアップしました。詳しいレシピは各リンク先のアイデアでチェックできるので、気になったメニューはぜひみなさんの記事をマネしてつくってみてくださいね。
その際、アイスクリームメーカーの種類によって手順や分量、使える材料が異なる場合があるので、挑戦する前にはお手持ちのアイスクリームメーカーの取扱説明書を必ず確認してからはじめましょう。
チョコ好きさん必見!ナッツの食感が楽しいアイス
生クリームや練乳を使った、舌触りのいいチョコレートアイス。定番のフレーバーも、ローストアーモンドを加えることでザクザク食感が楽しめるアイスに変身します。カフェ気分を味わえそうな見た目のかわいさもいいですね。
あいりおーさんはアイスクリームメーカーがないときのレシピも解説してくださっているので、お手持ちのアイスクリームメーカーが合わない場合でもチャレンジできそうです。
▼あいりおーさんのアイスクリームレシピを詳しく見る
さっぱりおいしいヨーグルトフローズン
爽やかな味わいのヨーグルトフローズンアイスクリーム。無糖ヨーグルト、砂糖、生クリームを材料にアイスクリームメーカーでつくったアイスに、好みの冷凍フルーツを加えて仕上げます。
りんごさんは冷凍ブルーベリーでつくったそうですが、冷凍イチゴやマンゴー、バナナなどを使ったアレンジも◎。夏の暑い時期に食べたくなるさっぱりアイスクリームです。
▼りんごさんのアイスクリームレシピを詳しく見る
クリーミーな本格派!ブラックベリーを使ったアイス
anさんが紹介してくださったのは、ブラックベリーを使ったクリーミーなアイスクリームレシピ。お店で味わうような本格的なフレーバーを家庭で楽しめるのがうれしい1品です。
まずはブラックベリーにベリー用グラニュー糖を加え、ソース状に。そこへ卵黄や牛乳、卵黄用グラニュー糖、バニラエッセンス、生クリームなどを合わせて仕上げます。
アイスクリームメーカーを活用するほか、自分で混ぜてつくったり、アイスバーの型を使ったりするアレンジ方法も。冷やす前と後で色の変化も楽しめるのだとか!
▼anさんのアイスクリームレシピを詳しく見る
おうちで手作りアイスクリーム。さらに楽しむには?
家庭用アイスクリームメーカーがあれば、おいしいひんやりデザートをおうちで手軽に楽しめます。
冷凍容器タイプは比較的リーズナブルで買いやすいものが多く、コンプレッサータイプは価格帯が高めですが事前冷却が不要なので、思い立ったときにアイスをつくれます。また、機種は限られますがコンプレッサータイプよりもコンパクトなペルチェ式も◎。
機能性で選ぶのもよし、デザイン性を重視するもよし。アイスをつくる頻度や使い方に合わせて、好みのものを選んでみてくださいね。
LIMIAではこのほかにも、おすすめのアイスクリームレシピやグルメ情報を掲載しています。気になる方は、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
▼おすすめのアイスクリームレシピをもっと見る
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2020年4月)に基づいたものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※記載しているカラーバリエーションは、2020年4月現在のものです。
※一部の画像はイメージです。
※LIMIAの編集部が調査を行い、厳選した商品をご紹介しています。
- 42967
- 104
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
家庭用ポップコーンメーカーの人気おすすめ17選!味付けや豆の選び方まで!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ホットサンドメーカーのおすすめ21選!ブルーノやレコルトなど人気メーカーやキャンプで使えるタイプも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
かき氷機のおすすめ人気13選!ハンディタイプや手動の安いタイプLIMIA編集部
-
パスタマシンおすすめ9選!家庭で本格生パスタやうどんづくりLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ミルクフォーマーのおすすめ12選|人気のメーカーのいち押し商品や手動と電動の違いLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023】ミキサーのおすすめ17選!洗いやすいものから安くてコンパクトなものまで厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スロークッカーのおすすめ10選!自動調理で美味しい煮込み料理が簡単にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
フードプロセッサーのおすすめ22選!選び方やミキサーとの違い、使い方&レシピ紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
グリルパンのおすすめ12選|安い商品から本格的な鋳鉄製まで!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめ人気ホットプレート17選!おしゃれなブルーノや一人用、大型のものまでLIMIA インテリア部
-
ワッフルミックスのおすすめ9選!選び方やもちもち食感、サクふわなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クイジナートの新商品エアフライ オーブントースター TOA-38はトースト機能が大幅進化!LIMIA編集部
-
大人気のエアフライヤーオーブンがついに日本上陸!1台8役の万能アイテムを使ってみた♪LIMIA編集部