【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


キッチン出窓の隙間を2センチ角材で収納ラック~

我が家のキッチン出窓にあったアイアンラックを移動したあとポカリと空いた隙間…なんとか端材とありあわせで作れないかと考えて設計したら 20×30の100円の黒板がぴったし。角材も中途半端な長さのを必要サイズにカットしたので買い足しなしで完成~ 黒板が黒なので本体はブライワックスで仕上げ 扉部分にはプレートとシールを貼っておめかししました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3106
  • 12
  • 0
  • いいね
  • クリップ

後ろ→前→サイドの棚受けの順に角材を繋げていき、中央に黒板を入れる

photo by マロン ameblo.jp

扉部分にはセリアのランチマットを切った残りものをネット部分に挟んだだけの簡単さ

  • 3106
  • 12
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(0件)

    この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
    ログインしてコメントする

    カテゴリ

    このアイデアを投稿したユーザー

    DIYクリエイター

    築30年の持ち家を100円ショップのセリアやダイソーの商品でリメイクしたり、チープな木材や廃材でちょっぴり男前でナチュラルな部屋づくりをと奮闘中です。材料を聞い…

    マロンさんの他のアイデア

    DIY・工具のデイリーランキング

    おすすめのアイデア