
野菜栽培キットを並べて置けるトレーをスノコ端材で作りましたヽ(*´∀`)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4164
- 53
- 0
-
いいね
-
クリップ
去年、ローソンで見つけた、リラックマの陶器のボウルとセットになった野菜栽培キット…リラックマの可愛さに負けて3種類全て買ってしまい、栽培キットのほうをそのまま忘れていたバチ当たりなわたし(^-^;
先日その栽培キットを玄関の棚の中で発見💦
コレはちゃんとタネまきしてやらねば(`_´)ゞ💦
コレがその栽培キットです(^^)
水菜、ミニトマト、ガーデンレタスミックスの3種類。
栽培容器と水でふくらむ土、タネのセットです。
栽培容器はマチのある固めのビニール袋ぽいモノ。
いまいちしっかりしてないし、3つあるので、並べて置けるトレーのような物があるといいなー、と思い、家にあるもので作ってみました(*'ω'*)
いきなりカット済み、塗装済みです(^-^;
家あった合板の端材に、ダイソーのスノコの端材をカットして組み合わせました(*'ω'*)
塗装はいつものダイソーミルクペイントのスモーキーグリーン、周りを囲う部分には同じくダイソーミルクペイントのダークグリーンを使いました(^^)
ボンドとクギでくっつけて…
ミルクペイントのモカチャで文字を書きました(*'ω'*)
デザイン用の平筆でフリーハンドで描いてます(^-^;
水やり忘れてダメにしないようにと、Water me! の文字(^-^;
水やり忘れ…よくやっちゃうので(~_~;)
水で膨らませた土にそれぞれタネを撒き、名札も付けて、トレーに並べます(≧∇≦)
玄関の日が当たりやすい、多肉ちゃんなど置いている棚に置いてみました。
ちょっと引きで見たところ。
古民家の昭和な玄関です(笑)
元気に育ってくれますように!
見ていただいてありがとうこざいました!ヽ(・∀・)
- 4164
- 53
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
家にある鉢をリメイクしてガーデニングを楽しもう。sansankiki2309
-
木製鉢カバーの作り方。つぎはぎ風リメイクでおしゃれデザイン。DIYぼっち
-
簡単でオシャレ*タイルのコースターをDIYmai*
-
100均のセメントとアイテムで簡単に作れちゃう!セメント雑貨3アイテム‼︎momorin
-
簡単お手軽♪100均セメントでガーデニング雑貨DIY☆aya-woodworks
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
セリアとダイソーで作る羽子板多肉アレンジちあき
-
100円のすのこを使ってオシャレな一輪挿しをDIY*mai*
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX
-
ダイソーのオイルポットを受け皿付き鉢に簡単リメイクDIYits.moca
-
アルミ缶をリメイクしてインテリアに♪marosaya731127