
クローゼットのお片づけ[小3娘編]②
【片づけ大賞2015子ども部門】で入賞した娘のクローゼットのお片づけの全貌です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6518
- 16
-
いいね
-
クリップ
クローゼットのお片づけ[小3娘編]①からの続き...
けれど、娘のクローゼットの容量は引き出し3つ分です。
(少し吊って収納している服もあります。冬物のアウターやしわになりやすい素材のワンピースなど)
いただいたおさがりの服を全部ここに片づけることはもちろん無理です。
とりあえずお気に入りのものだけを片づけてもすぐにあふれて、好きな服が見つけにくいし、取り出しにくい、そしてもどしにくい。
そこで一度もっている洋服といただいた服をまとめて見直すことにしたのです。
我が家は4人で押入ひとつをまるまるをクローゼットとして使っています。
どうしても大人の服のスペースが多くなってしまいますが、娘の服を収納する容量はこの「引き出し3つ分」がちょうどいいぐらいです。
このぐらいの量が娘自身が持っている洋服を全部把握できて、どの服もまんべんなく着れる量です。
ということで、このお片づけのゴールは「娘の好きな服だけがすっきりと並んでいて、引き出しをあけると笑顔になれるクローゼットづくり」になりました。
- 6518
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【狭くても片付く】クローゼットの収納アイデア6選Webマガジン Pacoma
-
セリアで洋服収納を楽にしよう♩(衣替え編)pink maple
-
衣替えなし収納!すっきりクローゼットにするコツkiki__hus
-
子ども服の収納実例アイデア19選|ニトリ・100均活用術やサイズアウト服の保管法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【増えやすい子ども服の管理】子ども服の整理整頓!おすすめなタイミング2つ と チェックポイント3つマツ
-
引越し前の荷物の整理整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
子どもがいてもスッキリ片付いたおうちを保つ“投げ込み収納”♡kaori.y.t
-
【100均】収納で衣替えがスムーズに!整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
子供は片付けが苦手!小学生でも整理整頓ができる収納法晴(ハル)
-
簡単な仕組み作りでママも楽チン♪子供部屋お洋服収納法♪A+organize
-
ちょい置きからいつの間にか衣類の雪崩ができていませんか?便利なスラックスハンガーのご紹介整理収納アドバイザーKazumi
-
"一度着たけどまだ洗わない服”こそ特等席を!キッズオーガナイザー 中村佳子
-
持ちすぎない暮らしの作り方。【クローゼット編】その1rie_yamanouchi