
端材すのこを使って見せる雑誌収納♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6545
- 99
- 0
-
いいね
-
クリップ
ちょっとのアイディアで簡単に可愛く見せる収納💕
こんにちは!
chi-koです¨̮♡︎
押入れ用の桐のすのこ。
本来使いたい物にはこの1本分が不要で切り落としたはいいけど〜この1本どーしょ??
捨てるになんだか勿体無い…◔_◔
どーにか使えないかなぁ〜〜〜と
あっ!💡閃いた☝🏻✨
すのこを好きな色に塗り、底面には100円ショップに(DAISO)2本組で売っている角棒をボンドで接着して取れないように更に釘で止めると底抜けしないで安心!
真後ろから見るとこんな感じです。
三角かんを付けてセリアのアルミピンで壁に付けました。セリアのアルミピンは針の部分が長めなので結構しっかり固定されるので落ちて来ないです。
雑誌 4〜5冊程度は置けます!
最後まで読んで頂きありがとうございます¨̮♡︎
- 6545
- 99
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
ズボラさんにオススメ☆壁にハンギングホルダーをDIY!ワンアクション収納♪anko
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel
-
もう絡まない❗100均すのこでハンガーラックをDIY❗TOMO
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R