
子供部屋が2.5畳⁉狭い部屋を広く見せるコツ☆
*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
1階と2階の間の中2階です。
このスペースがどうしても欲しくて作りました。子供たちの遊び場と後々の勉強スペースです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
中2階のコミニケーションビレッジです。現在は子供たちの遊び場です。リビングからもダイニングからも何して遊んでいるか見えるので安心です。ちなみにコミニケーションビレッジ下は収納庫にしてもらいました。
おもちゃに溢れてしまってます。コミニケーションビレッジてこだわったのは私の家は和室を作らなかったので少しでも和を取り入れたかったのでここに畳を入れてもらいました。ハウスメーカーの人いわく畳を入れた人が今までいなかったみたいです。基本はフローリングみたいです。
でも畳の方が足が痛くなくて子供にとっては良いみたいです。
数年後子供が小学校に入るくらいには勉強スペースに切り替えたいと考えています。勉強はダイニングやリビングでらやるといいと聞いたことがあったのでこの様なスペースをとってあげたら頑張ってくれるかなって考えてもいました。