
原状回復OK!壁にラックや木箱をつけちゃおう!!!
ちょっとした棚だったり、収納boxだったり
『壁に付けたいけどビス止めはしたくない!!!』
『でも画鋲じゃ無理〜!』
って時はコレがオススメです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8505
- 119
- 0
-
いいね
-
クリップ
使うもの
・金折金具
・3ピンタイプのフック(100均に売ってます)
この中の細いピンとピンを指すためのパーツのみ使用します。
STEP1
予め取り付けたい位置をマステ党でマーキングしておきます
STEP2
マーキングにそって金具を当てがいます。
金具の穴部分に白い穴が空いたパーツをはめ込みながら、パーツの穴部分にピンを打ちます。
STEP3
アングルの上に壁固定したかった物をのせて固定します。
ビスの打てるものは金具の穴からビス打ちします。
ビスの打てないものでも両面テープを使用し固定することも出来ます。この場合は強粘着のテープの使用をオススメします!
FINISH
はいっ! 完成!!!
壁に大きな傷をつけずに固定できました〜
ちなみにこれは携帯とか、眼鏡とか
別途周りの小物入れです。
あまり重さはないのでこの方法で取り付けてみました。
因みに今回は3個の金具を使って3箇所とめてあります。
金具をつける位置を逆さまにしてアングル風に使って
板をのせたら飾り棚にもなりますよ〜
是非お試しあれ!
- 8505
- 119
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ズボラさんにオススメ☆壁にハンギングホルダーをDIY!ワンアクション収納♪anko
-
***有孔ボードで玄関を便利でかっこよく!DIYで収納を自作!ehami123
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel
-
とっても簡単!カラーボックスにかごを取り付け♪Sachi
-
400円でテーブル下に引き出しをプチDIYしよう!LUQUA
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
☆ALLセリア♡で作る!塗る・貼る・シーるの簡単DIYで出来るキーボックス☆mont-blue☆imoan
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
【DIY】とっても簡単スノコのスリッパ立てベランダーマム
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R