
アルミ板で作るオリジナルクッキー型
最近は100均にも色々な種類を売っているクッキー型ですが、
思い描く形やサイズがなかなか見つからないことも。
そんな時は、ホームセンターなどに売っているアルミ板を使って手作り!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4155
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
おうち型クッキーのための手作り抜き型
知り合いのパン屋さんから、住宅会社のイベントでのプレゼント用にと
頼まれて制作した家の形をしたクッキー型です。
イベント内容にちなんだ形、予算に見合ったサイズとなると
なかなかジャストな型は見つかりづらいものです。
そこでご相談いただいたので、
わかりやすくて焼けむらもできにくい、小さめサイズの
クッキー型を作製してみました。
材料は、A4アルミ板と接着剤、金属用ハサミ。
ホームセンターで簡単に手に入るものばかりです。
まず、ほしい形の下絵を描いて、
2センチ幅くらいの細さに切ったアルミ板を
その下絵に沿って曲げていきます。
詳しい工程は以前のブログにございますので、
もしご興味をもたれましたら、ごらんになってみてくださいね。
- 4155
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均で揃えようペーパークイリングをはじめたい時に集める7つ道具こじゃる
-
子供と作るストリングアート末永 京
-
これで時計が読めるようになりました!100均アイテムで作るおけいこ時計R
-
超簡単DIY!夏休みの親子工作に♪お絵描き感覚で楽しめるカフェ風マグネット____pir.y.o
-
【プチプラ】スチール製!本格ガチャガチャマシンを自作奏ちよこ/こまどりや
-
大人も座れる!ヘキサゴン型牛乳パック椅子の作り方♪____pir.y.o
-
簡単DIY☆カスタマイズでオリジナル レジ袋ストッカーを作ろう‼︎eden
-
正体は100均ワックスペーパー!?立体的なクリスマスリースを誰でも簡単に手作り☆____pir.y.o
-
【簡単DIY】カラーボックスで簡単!手作りおままごとキッチンの作り方mee
-
【ダイソー】こども郵便局のポストをつくった奏ちよこ/こまどりや
-
【100均材料で簡単!手作り賽銭箱 貯金箱の作り方】セリアやダイソーのスライド蓋ボックスに角材とアイスの棒で♪りんご
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
【100均ハンドメイド】ヒルナンデス「ヒル活」でもご紹介♪クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキットneige+手作りのある暮らし