
100均すのこで!!トイレ用品収納!!
すのこ工作で、余っていたすのこを使って作りました!!うちはブラシやトイレシートなど、収納がトイレにはないので、トイレのお掃除道具を直に置いておりました。これに乗せておけば、さっとどかして床をふきふき、掃除が楽々♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16199
- 66
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは完成したものから。
やはり、だいぶ前に作ったものなので写真があまりなく申し訳ないです(^^;
100均のすのこを縦半分にカットしたものを5個使いました。
100均のすのこはダイソーでもセリアでも、大丈夫です(^^)サイズは40×25を使いましたが、すのこはもう少し細めのものから、正方形のものまで3種類くらいあったと思います。お好みのもので、工作しましょう♪
塗装はダイソーのウォールナットです。カット→塗装→組み立て接着→完成となります。釘なしですのでボンドでOK(^^)布テープなどで仮止めするとずれないです。(布テープだと長時間放置するとベタベタがくっつくときもあります💦お気をつけて!)
ちょこっと棚を置く前だったので、ここに設置してました!!今は反対側です(^^;
コード類が邪魔ですが💦
こんな感じです(^^)
最後まで、ご覧頂きましてありがとうございます!!
- 16199
- 66
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均の材料だけで❗コロコロクリーナー&モップ収納をオシャレにDIY❗TOMO
-
トイレ収納❗生理用ナプキンの定位置に困ったのでboxを作ってみました❗✨TOMO
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
ダイソー100均で作るシェルフコンテナ【キャンプ気分を味わおう!】お外でピクニックやオモチャ入れになる収納テーブルBoxlovekuma_emily
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
【100均】木製ドライヤー収納をDIY♪anko
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
トイレブラシを使い易く清潔に収納♪プチプラでお手軽DIY♪cafefeel