
外構工事をDIYと施主支給でコストダウン!自分のイメージに近い工事を行おう
neige+手作りのある暮らし
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
築40年近い昭和なアパートをコツコツと自己修繕しています。
今年は業者さんに頼んで外壁を修繕、塗り替えをしました。
自己修繕にも熱が入ります^ ^
今回崩れかけてきた外階段の基礎を。
北海道は冬に除雪や氷割りをしたりして傷つけてしまったりもします。
見るも無残な現状!
この手前にレンガを積んで花壇を、
花壇と基礎の間にモルタルを詰めていきます。
どんどん積んで〜^ ^
最後まで終わらせたかったのですが、
モルタルが足りず・・・。
今日はここまでになりました(*´-`)
お花を植えるのが楽しみです♬