
ダイソー商品3つでOK!充電器のアレコレをスッキリ収めるスマホスタンドを簡単工作♪
おうちでスマホを充電しておく場所は決まっていますか?
我が家ではキッチン後ろのカウンターが定位置となっています。
物が多いキッチンではジャマにならないように、スマホの充電ステーションもスッキリとしておきたい!
そんなスマホスタンドを100均の材料を組合わせて手作りしてみました^^
不器用な私でも工作レベルなので簡単に完成!
アレンジもお好みで色々出来ると思います♪
つくレポ、お待ちしておりますね!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 64953
- 556
- 2
-
いいね
-
クリップ
我が家のスマホ充電場所
キッチン後ろのカウンターがスマホの充電場所となっています。
キッチンで過ごす時間が多いので、スマホに連絡が入ったり調べものする時も便利な場所。
そして、最近お古のスマホを譲ってもらった子ども達にとってもアクセスの良い場所でもあります。(私も目が届いて安心)
便利な場所の反面、調理時には食器が並んだり物が多くなりやすい場所なので、出来るだけスペースをとらずにスッキリと置いておきたい!!
でもなかなか思い通りスタンドが見つからないので、簡単工作で作ってみました。
過去の充電ステーション
ずっとジャマに感じていたのが充電器のコードとアダプター(画像黒丸)です。
このでっぱりがあるおかげでスッキリとスマホスタンドを置けなくて、モヤモヤしていました。
以前は、カゴの後ろを切り取って充電アダプターとコードを入れておけるようにしたり、100均のスマホスタンドを使ったりしていましたが、どれも一長一短^^;
カゴは中のスマホが取り出しにくいし、100均のスマホスタンドはアダプターがジャマになってカウンター上でスペースをとってしまいプチストレスでした。
理想のスマホスタンドとは。。。♪
*アダプターとコードがスタンド内にスッキリ収まる
*壁のコンセントを隠しつつ壁側にピッタリと置ける
*2台分のスマホを充電したい
そんな私のわがままを叶えるスタンドを作った材料はダイソーで見つけた次の3つの木工品です。
では早速作り方を!
材料はこちら
使った材料は。。。
*スパイスラック
*ウッドボックス
*浅いトレー
の3つ。
組合わせるので長さがだいたい同じ事。に気をつけて選びました。
作り方は組み合わせるだけの簡単工作!
①ウッドボックスの長辺1枚の板を取り外します。(力任せでも簡単に取り外せます)
スマホスタンドの後ろ部分にあたるので、多少いびつになっても大丈夫です^^;
②取り外した面を後ろにしたウッドボックスの上にボンドでスパイスラックを接着します。
③その正面に浅いトレーを更に接着すればできあがり♪
出来上がりとアレンジ♪
ボンドをしっかり乾かしたら出来上がりです。
私は仕上げに白でペイントしましたが、ぜひお好きな色やワックスで仕上げてみて下さいね。
また浅いトレーの底にあたる部分にはマグネットがひっつくように、マグネットシートを貼っています。
こちらもステンシルをしたり、シールを貼ったりとお好きなテイストでまとめてみるとインテリアにもマッチするスマホスタンドになると思います!
目隠しの役割なので、気にならない方は浅いトレーはなくても大丈夫!
気になるコード&アダプターは。。。
側面を一カ所取り除いたのは、BOX内にすっきりとコード類が収まるようにする為。
おかげで今までコードでゴチャゴチャしていた見た目もスッキリとしました。
壁付けでピッタリ置けてスッキリ♪
壁のコンセント場所にスッキリと置けるようになりカウンター上のスペースにも少し余裕ができました♪
たま-に電池残量が少ない時は子ども達がこちらから充電器を持っていくのですが、充電器の取り外しも簡単にできるので、戻す時も簡単に♪
使い始めて数か月。子ども達も私もプチプラで大満足なスマホスタンドが出来上がりました。
ポイントは、後ろにコードやアダプターを収められるようの空間を作った事。
そしてコードを通せるようなスキマがあるスパイスラックを使った事です^^
よろしければご自宅にあうスマホスタンド、こんな要領で作ってみて下さいね。
- 64953
- 556
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのパンチングボードを使ってオシャレ収納★kiki_nekko
-
☆有り余った端材で出来るかも?!充電ステーションをDIY☆mont-blue☆imoan
-
工具不要!100均材料で「リモコン収納」をテーブル横に作る整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【簡単DIY】おしゃれに目隠し!プリンター収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
400円でテーブル下に引き出しをプチDIYしよう!LUQUA
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
キッチンに収納カウンターをDIY!超簡単なテーブル脚の作り方も紹介しますノリエ
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
キッチンの収納を見直しながら自分好みにDIY!レンジの上もおしゃれな収納に活用♪HANDWORKS*RELAX
-
100均アイテムで簡単手作り♪ままごとキッチンのDIYアイデアを紹介____pir.y.o
-
おしゃれにスッキリ!ルーター収納アイデア8選|100均ボックスやDIYで整理しようLIMIA インテリア部
-
ごちゃごちゃしたコンセントをすっきり収納!配線隠しのアイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部