セリアのアイアンバーを自由自在に長さを変えて収納に使う方法♬

階段下収納の扉の裏側にスリッパを収納したくてセリアのアイアンバーを買いました♬
思いの外、扉が小さくてアイアンバーがはみ出す‥
測ってから買うべきでしたね←当たり前(笑)
返品するのも面倒なので扉のサイズにリメイクしました。
サイズが合わない方必見です〜(*´꒳`*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 102375
  • 415
  • 7
  • いいね
  • クリップ

こんにちは Milyです♬

セリアのアイアンバーは便利でたくさんの方が活用してますよね(*^^*)
108円であのコスパ本当に素晴らしすぎます。

今回もアイアンバーで階段下収納の扉の裏側にスリッパ収納を作ろうと張り切って買ってきたらサイズオーバー(T ^ T)

サイズを測らずに買っちゃいました‥笑

今日は扉などにサイズが合わない方の為にアイアンバーを好きな長さに出来るリメイク方法お伝えします♬

アイアンバーは出幅が結構あってスリッパを置くには少し大きめなのでリメイクするとちょうどよくなりますよ〜(*^^*)

扉の裏側は収納に使える♬

扉の裏側は取り出しやすくスリッパを収納するにピッタリ(*^^*)

★収納庫の中が詰め詰めの場合はスペースが確保出来ないかもしれないのでスペースの確認して下さい(*^^*)

張り切って買ってきたセリアのアイアンバー
明らかにサイズオーバーですね‥笑笑

アイアンバーを好きな長さにリメイクします♬

残念ながら10㎝ほど長いので短くリメイクしたいと思います。

まずはペンチでアイアンバーを切ります。

次に扉に付けるサイズに合った長さの木材を用意します。

そしたら次は木材に切ったアイアンバーをステップルを使って固定します。

切ったアイアンバーの片方もステップルで固定します。

最後に全体的にアイアンペイントのブラウンを塗ります。

★おうちにあるお好きな塗料でも大丈夫です(*^^*)

扉の裏側にビスで取り付けたら完成です♬

おうちにある端材を使えばステップルだけでリメイクできちゃいます(*^^*)

スリッパを入れたらピッタリ(*^^*)
木材があるのでスリッパも安定します♬

ぜひアイアンバーを好きな長さにリメイクしてスリッパ収納作ってみて下さい♬

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。

他にも100均リメイク記事を書いてるのでよかったら見て下さい(*^^*)

  • 102375
  • 415
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(7件)

  • キノコ

    ^_^この発想気に入ったので、クリップ📎させていただきました。

  • 9ul1q97

    確かにアイアンバー長くて…買ったもののでしたが、カットできるのですね♪
    早速チャレンジします!

  • 71l8rc8

    我が家もまさしく、あ、サイズ合わない(( ̄□ ̄;)!!)だったので、このアイディア助かります。ただ、木材を外側にしたら、極端に強度落ちますか?
    塗るのが苦手なので、アイアンバーの外側に木材を持ってきたいなぁと思うのですが……

この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
ログインしてコメントする

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

初めましてMilyです♪DIY+整理収納で暮らし快適を目指してます。

Milyさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア