
24時間換気 ドアの安全対策
戸建ては24時間換気をしないといけないみたいでドアの下にすきまがあります。
うちの子はそのすきまに足の指を挟んでしまいました😭
セーフティグッズではありませんが、すきま風防止のものを設置しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 36052
- 90
- 0
-
いいね
-
クリップ
こちらのスポンジです。ドアのすきま風対策のものです。スポンジですので、当たっても痛くなく安全対策にいいと思いました!
設置もドアに挟むだけで超簡単!
Amazonで800円程度でした。
しかし誤算もありました。
あれ?ドアの隅までつけたほうがよくない?と思いますよね?
その理由は‥↓
でっぱりがあるのでドアを閉められなかったんですー😭(笑)
隅までついていたほうが角に足をぶつけるのもないと思っていたんですが、閉められないのはちょっと‥ね。
仕方なく切りました。
こちらカッターやハサミで簡単に切れます☺️
カラーはベージュとブラウン2色ありました。
ドアノブにも
ちょうど頭をぶつける高さにあったので
100均でドアノブ用のセーフティグッズのスポンジを着けました。
長さが足りなかったので角用のスポンジをプラスし、結束で留めました。
着けたのは洗面所兼脱衣場。
狭いからかよくぶつけてたんです。(笑)
中にいる時に急にドア開けられたりすると危ないです。うちだけか😄
みなさんも危ないなと思ったらつけてあげてくださいね~
最後まで読んで頂きありがとうございました❗
- 36052
- 90
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【玄関用網戸】自然の風が心地良い♬いつでもお部屋の空気をリフレッシュできる玄関用網戸ドアーモを取り付けました☆aya-woodworks
-
【DIY】これからの季節に最適!玄関用DIY網戸Runten
-
玄関に網戸を設置して快適な夏を過ごそう*pink maple
-
☆ウォーターサーバーのカバーをDIY!子供のイタズラを防ぐのにうってつけ☆mont-blue☆imoan
-
ディアウォールを使って洗面台を作る。そあら
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products
-
冬の必需品をDIY!ベビーサークルを万能アイテムとセリアのキャスターでリメイクしてみました!♻✨___.aco
-
100均ブラケット使った棚の安定感も!これでバッチリ✨niko
-
ラブリコで賃貸でも"柱と壁"をDIY✨--窓を小さくして壁を作ろう--___.aco
-
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へsacha - さしゃ -
-
ニトリの意外なアイテムで洗濯機の排水ホースを目隠し!超カンタンなカバー方法miina
-
「洗面台横の隙間」のカビ予防には防水テープが超便利!整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【超簡単DIY】トイレのコンセントや配管部分を隠したい!maca Products