【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


長男部屋セルフリフォーム①〜インダストリアルミックインテリア〜

長男が中学入学とともに、子ども部屋を分けるべく、元主人の部屋をセルフリフォームすることに。


かっこよく、男前で、少し大人っぽく、かつ面白い感じにしたくて頑張りました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8096
  • 47
  • 0
  • いいね
  • クリップ

長男が中学入学し、子ども部屋を分けるにあたり、主人が使っていた部屋をセルフリフォームすることにしました。


テーマはインダストリアル×男前×スチームパンクプラスちょい理系のミックスインテリアです。


基本系統は似ているものですね。

主人の部屋だった時の様子はこちらになります。


男前インテリアなので、使えるところはそのまま使っていきます。

maami
maami

壁のセルフリフォーム

まずは片付けました。

maami
maami

畳も壁もボロボロです。

以前、ルームクリップさんのモニター企画で当選したクッションブリック。


貼っただけになっていましたが、こちらに色を塗っていきます。

maami

目地箇所を塗り、ところどころ汚し加工しています。


その横には漆喰を塗りました。

maami

壁に取り付けていた棚は全て取り外しました。


そこにグレーの漆喰を塗っていきます。

maami

塗っている最中は濃いですが、乾いたら良い感じの薄さです。

床貼り

床にはベニヤ合板を貼り、コーキングでなるべく平らにしてから、パーケット柄のクッションフロアを貼りました。

maami

押入れの改造

ザ・和室だった押入れは以前から扉を外してはいましたが、今回はレンガ柄の壁紙を貼って、元々DIYしていた、スピーカーで作ったテレビ台をそのまま入れ込みました。

maami

縁や天袋部分も塗り、下段にはりんご箱を並べました。

maami
maami

中段棚板側面にはアルファベットをアイアン塗装したものを貼りました。

maami

クローゼットの扉は、グレーにホワイトを混ぜ、ムラになるように塗りました。


そうすることで、コンクリートっぽい質感を出します。

クローゼットの扉は、グレーにホワイトを混ぜ、ムラになるように塗りました。


そうすることで、コンクリートっぽい質感を出します。

クローゼットの中は1×4の木材に等間隔に穴を開け、ハンガーを掛けました。


下段は以前使っていた衣装ケースと三段ボックスをスペースに合わせてカットし、入れ込みました。

maami

長くなったので、②に続きます。


お読みいただきありがとうございました。


詳しく施工様子を知りたい方は、リンクのブログを見てくださいね。

  • 8096
  • 47
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

様々なジャンルのインテリアが好きです。9年前に中古物件を購入し、一部リフォーム。その後、自分で徐々にセルフリフォームしたり、弄ったりして楽しんでます。キッチンダ…

maamiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア