
100均グッズでトイレを可愛いくカフェ風に♪
ダイソー、セリアの商品で、普通の賃貸のトイレをプチプラdiyしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18122
- 63
- 3
-
いいね
-
クリップ
まずはダイソーのカラーボードを使って、窓枠とカフェ風の屋根を作りました。
屋根は突っ張り棒2本で支えています。
タンク後ろ、両脇の壁は、同じくカラーボードを使って、板壁風に。
剥がせる両面テープ使用なので、現状回復できます。
カラーボードにはセリアの水性塗料をペイントしています。
使ったのは、スモーキーグリーンと、スモーキーブルー。
カラーボードは、シャーペンの先で溝を作り、板壁風にしました。
小さい釘もはめ込んで、木っぽくしました。
天井にも淋しかったので、カフェ風の屋根をつけました。
セリアのコルクシートをカットし、ペイントしています。
塗料はカラーボードと同じ、セリアの水性塗料です。
コルクの屋根で、カフェっぽくなったかな?
明るく、爽やかな色合いで、ドアを開けるのが楽しみになりました♪
以上、プチプラdiyでした。
最後まで読んでいただいてありがとうございます
香織♪
- 18122
- 63
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クロゼットの折れ戸扉を現状回復でリメイクhiro
-
ナチュラルアンティークなトイレにDIY〜②Latan
-
大人気!100均のリメイクシート‼︎新柄や定番シートでお部屋をイメチェン☆momorin
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
DIY★味気ないアルミサッシの窓枠を温もりのある木枠の窓に☆ASTY-STYLE
-
【100均】ダイソー&セリアで冷蔵庫を男前リメイク♪追記ありももたくママ
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
【トイレDIY】ブルックリン風にチェンジしたトイレまとめ♪ももたくママ
-
現状回復もバッチリ、簡単ふすまリメイクyu_akashi
-
壁紙もいいけど、やっぱり木のぬくもりを感じられるベニヤ板で作る簡単腰壁yuki.16.13
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
【DIY】100均発泡スチロールを使ったレンガ壁のアイデア実例5選LIMIA DIY部