
【週末DIY番外編】絶対オススメの作業用手袋
DIYや庭仕事などにオススメの手袋を紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4446
- 22
- 0
-
いいね
-
クリップ
楽しく安全に作業するためには作業用手袋は欠かせません。
刃物や電動工具を扱う場合は、なおさら安心感が違います。
ケガをせず安心にDIYするためには、作業手袋は最も大切なアイテムだと思っています。
今回は私の愛用している手袋を紹介したいと思います。
数年前から愛用しているのはミタニコーポレーション株式会社のエムテックと言う手袋です。
タグにはいろんな売り文句が書かれていますが、自分が実際に使用して感じたことを書いていきます。
(1) 値段が高い
一双で1,300円ほどしますので、ホームセンターの手袋売り場では最高額だと思います。
そのためか置いている店も限られます。
消耗品なので、せめて1,000円以下にして欲しいです。
(2) 手に馴染んで使いやすい
売り文句にも書かれている「グリップ力」だったり「通気性」だったりするのかも知れませんが、使うほどに手に馴染みます。ざっと見た感じ、3種類の生地で作られているのが分かります。
もう3年ほど愛用していますが、他の手袋に変えようという気がしません。
手首のところはマジックテープで止めるようになっています。
ここは洋服に引っ掛けてしまわないように注意が必要です。
(3)刃物や尖ったものに弱い
刃物や針金を使う場合は要注意です。一発で穴が空くことがあります。
私の場合はだいたい指先からダメになります。
でも、私が間違って焼きごてに触ってしまったときは、この手袋のおかげで事なきを得ました。
手袋に穴は空きましたけどね。
(4)雑に丸洗いできる
草刈りなどのときもこの手袋を使っていますが、汚れても普通にジャブジャブ洗えます。
雑に扱えるのも魅力です。
私は古くなったものから汚れ仕事用に下ろしていくような使い方をしています。
高価な手袋ですので、そう簡単には捨てられません(笑)。
この手袋、ときどきTVでも見かけます。
TOKIOがダッシュ島で使っているのもこの手袋ですし、ある番組でJAFの方が使っていたのもこの手袋でした。
芸能人やプロの方が使うのにはそれなりの理由があると思います。
もしこの手袋を見かけることがあったら、一度手にとって見てください。
一緒にDIYを安全に楽しみましょう。
- 4446
- 22
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【おすすめ】ダイソーの毛玉取りブラシの実力は?便利アイテムを紹介LIMIA ファッション部
-
毛玉取りはこれで決まり!毛玉だらけのプチプラ服や靴下がまだまだ使える整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【いざという時の豆知識】自力でフローリングの傷を補修してみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
毛玉取りができるグッズは毛玉取り機だけじゃない!4つの取る方法と予防策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】帰省シーズン!車中で寝ちゃう子供の頭ガックン防止のクッション枕!奏ちよこ/こまどりや
-
麦茶ポット、ガラス製とプラスチック製どちらがより良いの? 調べてみました!miii
-
【100円ショップの地味なこのブラシが凄い!寒くなると恋しくなる マストアイテムは、これで手入れしよう!】NOIR
-
サビたり変形したり・・・「ステンレスハンガー」のピンチは100円で修理できる!mujikko@もの選びコンサルタント
-
洗濯カゴって使い分ける?主婦50人にアイデアを聞いてみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「その洗濯の仕方ちょっと待った!」正しい洗濯方法を主婦50人から聞きましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
PVCソファーの汚れはどう落とす!?ラクチンお手入れ方法ちびかお