
【丸型 掛け時計と焼き網のコラボ】 100均時計を変身させよう!
焼き網使った掛け時計 第2弾。
100均で作れます。
小さめ掛け時計と焼き網コラボで男前に変身!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9984
- 87
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料

材料を準備します。
・丸型掛け時計(ダイソー)
・ミニ焼き網 取っ手付き
作り方

時計を分解します。
簡単に外せます。

お好きな色に塗装。
ここではサビ風に塗装しました。

時計の盤面をプリントアウトし、真ん中に針を取り付ける穴を開けます。

プリントアウトした盤面を貼り、
元の針を取り付けます。
ここでは針も塗装しました。

焼き網の網の部分をニッパーで切ります。

時計の内径に焼き網がはまるように焼き網の一番外側をペンチで内側に曲げます。

焼き網がはまったら完成です。

錆エイジングした男前掛け時計に大変身!

大きめ掛け時計もアイデアに投稿していますので、そちらもご覧ください。
最後まで見ていただいてありがとうございました
これからもDIY作品を投稿していきますのでよろしくお願いします(╹◡╹)
instagram
RoomClip
DIYREPi
Twitter をやっています。
下記のリンクからどうぞ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
- 9984
- 87
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均DIY!セリアとダイソーの定番人気アイテムを組み合わせてインパクトのあるフレーム飾り!wagonworks
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリア商品を使って工具無しで出来るDIY棚elie.snowdiva
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
難しい工具はいらない!!100均素材で簡単にDIYしちゃおう♩sayaka.
-
セリアアイテムで作る!アクセサリーをコンパクトに収納してみよう!ak3
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご