【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


廃材で作成!! グリーンなコロコロスタンド コロコロケース

DIY仲間のK氏がコロコロスタンド?コロコロケースを作成してたので自分も適当に廃材で作成してみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4407
  • 35
  • 2
  • いいね
  • クリップ

DIY仲間のK氏(女性)が、コロコロスタンドを作っていたので、
自分も廃材で作ってみました。

作業中の写真は撮ってません。。。
完成品を見てね。

箱を作って黒スプレーで着色。
セリアのフェイクグリーンや文字を
ペタペタ張って、最後に、
少し、汚し塗装を施しました。

気軽に廃材でDIY。コロコロスタンド。

横から見るとこんな感じ。
下はコロコロの予備が取り出せるように
開いてますん。
取っ手は散歩中に拾った桜の枝に取替えました。
上のフタ?屋根は結束バンドで留めて開閉できるようにしてます。
ここから予備のコロコロを入れます。
予備と本体が一緒だと便利ですよね。

ちなみにDIY仲間のk氏の作品がこちら

くりさち ameblo.jp
作り方を図面付きでとっても詳しく説明しています。くりさちさんは風水を勉強中なので、全ての作品を吉寸法で作っているようです。風水インテリアに興味がある方も是非ご覧ください。
  • 4407
  • 35
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

佐賀で飲食店をやってますが、内装などを自分で手がけるうちにDIYにハマリマシタ。

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア