
iMac proの作り方。
仕事柄、マックを使い続けていますが
最近リリースされたiMac pro
かっこいいけど値段が高い!
高すぎるし、あんな高スペック必要無い。
なので普通のimacをpro仕様にしてみます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7277
- 18
- 1
-
いいね
-
クリップ
ノーマルのiMac 27インチです。
カー用品で購入した
テールランプ用スモークフィルムです。
色はエレガンススモークで薄い方を選ぶのがポイント。
Lサイズで1300円です。
適当な大きさに切り出して
シルバーの部分に貼って行きますが
なるべく空気を抜きながら貼りましょう。
端はドライヤーで温めながら
やや回し込んで行き
余分なフィルムはカッターで
切り落としましょう。
スモークなのでちょうどスペースグレーぽい感じになりました。
台座も同じように貼りますが
覗き込まないと見えないので私は写真ぐらいのところまでにしました。
役10分ほどで完成です。
もちろん後ろ側は普通のiMac笑
同じようにマウスもラッピング問題無し
後はキーボードですが
素直にアップル純正のスペースグレーを購入すれば完璧だと思いますよ。
- 7277
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
●アウトドア用品●ナイフのケースをDIY☆使い込んだ木の風合い♪包丁やハサミのケースも作れる!M.T.bird-studio
-
裁縫得意じゃなくても作れました!手作り手帳型スマホカバー♡Latan
-
【セリア】材料費300円でハリウッドミラー(女優ミラー)を作ろう!美猫(みねこ)
-
100円材料で作るステンドグラス風ライトhiro
-
パソコンをリビングに移動計画2* キャスター付プリンター収納ワゴンEmy
-
サンダーってやっぱり便利!? 格安のオービタルサンダーを購入テスト!LIMIA編集部
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!奏ちよこ/こまどりや
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
セリアのワイヤーバスケットを中身を隠してスッキリ☆リメイク!PeanutVillage
-
【デニムの端切れでスマホケース】お裁縫苦手だから、ハサミ&ボンドで作ってみました☻Le_lien
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram