
お米は袋ごと米びつへINで、清潔な米びつを保とう【おうちにある米びつで♪】
皆さん、どんな米びつをお使いですか?
お米を詰め替えるたびに、米びつを洗うのってちょっと面倒ではないですか?
お米は袋ごと米びつに入れると、米びつを洗う手間が省けます!
袋ごと入れられる専用の米びつもありますが、我が家は家にある米びつを使用することにしました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21172
- 207
- 9
-
いいね
-
クリップ
米びつを洗うのって面倒くさい…
我が家では、写真の米びつを使っています。
確か5〜6年前にニトリで購入したものだったと思います。
この中にお米を袋から詰め替えていましたが、詰め替えのたびに米びつを洗うのって結構面倒くさい…。きちんと乾いてから詰め替えないといけないし。
ある日、袋のまま詰め替えられる米びつを見つけて「これいい!」と思いましたが、我が家で米びつを収納している所に合うものがなかなか無く…、購入を諦めていました。
家にある米びつでも、できる!
わざわざ新しい米びつを買わなくても、今使っている米びつに袋ごと入れればいいのでは⁉︎と思い立ち、やってみました。
米びつに袋ごとお米を入れます!
我が家の米びつは横長なので、袋を横にしてセット。
袋をハサミでカット!
袋を横にしているので、袋の脇の部分を切ります。
そのままふたをすればオッケー!
ご自宅にある米びつの形態によりますが、できそうな方は試してみてはいかがでしょう♪
- 21172
- 207
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
手間を減らして簡単スッキリ!ごみ袋収納nico8
-
調味料の収納、あなたは詰め替える派?それともそのまま派?どちらが良いのかのメリットデメリット☆A+organize
-
☆トイレ掃除の救世主☆ スクラビングバブル 流せるトイレブラシの収納法♪miki_R_love_life
-
キッチンの三角コーナーの代わりに『バスケットいらず』片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
レジ袋、小さく畳まなくても大丈夫(^^)ストレスなく続けられるビニール袋類収納法miii
-
圧倒的使いやすさ!お弁当箱や水筒は分けて乾かす!整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
もう冷蔵庫は汚さない!目からウロコなケチャップの置き方とお勧めダイソー収納アイテム南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
開封後の「砂糖」と「塩」の保存方法♪『呼吸する塩壺』とダイソーの『袋キャップ』で使いやすく手間いらず♪住宅収納スペシャリスト 伊藤 美佳代
-
【連載】カインズのボトルが◎洗剤は「まとめて詰め替え」てストレス激減します!mujikko@もの選びコンサルタント
-
ダイソーのブリキ缶がピッタリ!デンタルフロスをおしゃれに収納思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
お菓子の袋が自立する!?「袋そのままケース」がものすごく便利なんです♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
重曹とクエン酸の保存方法sora_muji_house
-
冷凍ごはんの保存容器やめます!【無印良品】グッズでスッキリ収納する方法usagi works