
100均DIY!トイレに窓枠風グリーンインテリア✿◔‿◔✿
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27709
- 253
- 0
-
いいね
-
クリップ
家のほぼほぼに手をつけて終わりと決めたのですが、いろんな方のアイデアを見てるとやっぱり作りたくなる(笑)
今回は念願の開閉式の窓枠風のインテリアを作ることにしました。
場所は唯一白壁が残ってる?トイレに(笑)
以前出来上がったトイレがコチラ↓↓↓
今回はセリアで材料を購入しました。
フェイクグリーンマット
木製トレイ M 2つ
インテリアメッシュフレーム M 2つ
アイストラップ 2P
ガーデンピック
インテリアオブジェ
ブリキミニチュアピック
マグネット 3P
缶小物
あとは家にあった蝶番、3角かん、マスキングテープ
まずは木製トレイとインテリアメッシュフレームを蝶番でとめます。
観音開きにする為に蝶番付ける際は1つは右側にもう1つは左側に付けます。
取っ手としてアイストラップを付けるのですが、購入時のアイストラップはピカピカと輝いていたので紙やすりで表面を削ってツヤを消しました。
分かりにくいかもしれませんが…↓↓↓写真の左側が購入時のまま、右側がツヤを消した状態です。
扉部分の上下にはマスキングテープで少し男前感アップ*ˊᵕˋ)੭
出来上がった2つを合体させるためBOXの内側をボンド&タッカーでとめます。
木製トレイの裏側両サイドに3角かんを付けます。
後は木製トレイの中にフェイクグリーンマットを切って敷きつめて、ガーデンピックなどを飾り付け✿◔‿◔✿
この際缶小物などはマットの上からでは飛び出してしまい扉が閉まらなくなるので、フェイクグリーンをいくつか抜いて突起物をカットしてから置きます。ちなみにマグネットは両面テープで付けました。
出来上がったのがコチラ↓↓↓
⤴︎ ⤴︎のバケツも少し飛び出すので、手で軽く潰してから飾りました。
これで開閉式窓枠風のインテリア完成(〇*>∀<)ゞ★☆
あとは以前実家の私の部屋に飾っていた小物たちを一緒に飾ることに*ˊᵕˋ)੭
トイレに設置した完成がコチラ↓↓↓
最後まで読んでいただきありがとうございました.。*((*U∀U*艸))゜+。
- 27709
- 253
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
ニトリのカラーボックスと100円グッズで作る2WAYおままごとキッチン♪Mily
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
簡単!100均芳香剤をダイソーの花台2個で芳香剤カバー!Miki Kiku78
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
100均材料のみ!カウンターに収納棚をDIY ♪我が家
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
☆ALLセリア♡で作る!塗る・貼る・シーるの簡単DIYで出来るキーボックス☆mont-blue☆imoan
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部