【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


スタンドタイプのダイソーナンバープレートをリメイクしてBOX作り♪

大流行した、ダイソーのナンバープレート。
最近は売っているのは見かけませんが、何枚も買っていました。
ただ飾るだけに飽きてしまったので、リメイクしてみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7402
  • 87
  • 0
  • いいね
  • クリップ
この記事の目次
  1. 材料
  2. 作り方
  3. 完成❤

材料

スタンドタイプのナンバープレート・・・2枚
SPF1×4材 11cm・・・2枚

作り方

ナンバープレートの四隅にネジを通すための穴を開けます。
位置は使う木材を当てて確認してくださいね。
金物用のドリルや、釘を使うと開けられます。
穴を開けた部分は、バリが出て危険なので気をつけてくださいね。

同じように底の部分にも2箇所穴を開けます。
(元々小さな穴が一つ開いていますがそれは使いません)

ナンバープレートを直角に立てて、色を塗った木材と写真の様に組み立てていきます。

完成❤

中を見るとこんな感じです。
隙間が気になる方は、ジャストサイズに切った板を下に敷くといいと思います。

トイレで予備のトイレットペーパー1個を入れるのにぴったりサイズ。

リビングでリモコンを入れるのも良さそうです♪

キッチンで、100均のアカシア食器を入れるのにもぴったり♪

基本の形ができたので、あとは持ち手をつけておかもち風にするのも良いかと思います。

飾るだけに飽きたら、ぜひリメイクしてみてくださいね😊

見ていただきありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ

  • 7402
  • 87
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インテリアコーディネーター

インテリア、DIY、ハンドメイド好きです♥なるべくお金をかけずにがモットー。RoomClip、Instagramもやってますので、そちらもよろしくおねがいします…

akkiiiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア