
スタンドタイプのダイソーナンバープレートをリメイクしてBOX作り♪
大流行した、ダイソーのナンバープレート。
最近は売っているのは見かけませんが、何枚も買っていました。
ただ飾るだけに飽きてしまったので、リメイクしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7402
- 87
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
スタンドタイプのナンバープレート・・・2枚
SPF1×4材 11cm・・・2枚
作り方
ナンバープレートの四隅にネジを通すための穴を開けます。
位置は使う木材を当てて確認してくださいね。
金物用のドリルや、釘を使うと開けられます。
穴を開けた部分は、バリが出て危険なので気をつけてくださいね。
同じように底の部分にも2箇所穴を開けます。
(元々小さな穴が一つ開いていますがそれは使いません)
ナンバープレートを直角に立てて、色を塗った木材と写真の様に組み立てていきます。
完成❤
中を見るとこんな感じです。
隙間が気になる方は、ジャストサイズに切った板を下に敷くといいと思います。
トイレで予備のトイレットペーパー1個を入れるのにぴったりサイズ。
リビングでリモコンを入れるのも良さそうです♪
キッチンで、100均のアカシア食器を入れるのにもぴったり♪
基本の形ができたので、あとは持ち手をつけておかもち風にするのも良いかと思います。
飾るだけに飽きたら、ぜひリメイクしてみてくださいね😊
見ていただきありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
- 7402
- 87
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
100均の材料だけで❗コロコロクリーナー&モップ収納をオシャレにDIY❗TOMO
-
トイレブラシを使い易く清潔に収納♪プチプラでお手軽DIY♪cafefeel
-
100均材料で♪ 机の下にお手軽な収納スペースをDIY!ノリエ
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
収納できるフラップ扉の作り方。インダストリアル風な扉で食器棚リメイク。DIYぼっち
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
【工具不要】100均だけで作るトイレットペーパーホルダーand_a_plus