
春が来て使わない毛布!でもたまには使うかも?ダイソーの毛布バッグでおしゃれクッションに!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 65446
- 662
- 0
-
いいね
-
クリップ
ダイソーの【ブランケット・布団】を【クッション】に変身させるカバー!

ダイソーで見つけた、ブランケットや布団を入れてクッションに変身させてしまうカバーです!
今まで雑貨屋や、大衆家具屋で見たことはありましたが初めてダイソーで発見!!
すぐに買って使ってみました。
2サイズ×2色!!なんでも入れてインテリアに馴染むクッションに!


400円のカバー
サイズ 55×55×20cm 200×150サイズのブランケットが10枚収納出来ます。
300円のカバー
サイズ 45×45×10cm 200×150サイズのブランケットが約5枚収納できます。
色味は茶と緑の2種類です。。
3月だけどまだ使うかも??子供のお昼寝布団や防寒部屋着を収納してみる
リビングにまだまだ置いておきたいもの。
それは子供がお昼寝の時に使う布団や、夜エアコンを切った後にパソコンやるときに着るハンテン・・・。
布団は柄がバラバラだし、ハンテンがリビングの椅子に掛けてあるとそれだけで雰囲気が一気に昭和に(笑)
暖かくなって使う頻度は低くなったものの、まだまだ出し入れしやすいところに置いておきたいものをこのダイソーのカバーに入れてみました。
チャックをあけて広げてみるとこうなっています。
チャックは両方に開けられるようになっているし、通気性も良さそう。
何より、側面に持ち手が付いているのが優しいです!





これら4枚をカバーに詰め込みました。

どうでしょう?
パッと見るとビーズクッションみたいです。
とても400円のカバーには見えません。
肌寒い時にはすぐ出せる!インテリアに馴染むクッションの出来上がり♪

ソファの上に置くとこんな感じ!
一番奥のが今回のダイソーのカバーです。
本格的に暑くなったら、このカバーに入れたまま秋までクローゼットにしまっておこうと思います。
いざというときの防寒セット!パパっと出せてとても便利ですね。
我が家は子供が3人いて、ぬいぐるみやおもちゃがたくさん(;'∀')
ぬいぐるみでは最近遊ばないのでそれらも入れてみようかと思っています。
「使用頻度は低いけど、いざという時すぐに出したい」ものを是非入れてみてください♪
以上~。あやまさでした♪
お読みいただきありがとうございました。
日常のお得な事、役に立つことを色々ブログで取り上げていますので良かったら覗いてみてください。

- 65446
- 662
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
冬ものの毛布・ラグ・こたつ布団まで全部クッションカバーの中に収納して押し入れのごちゃごちゃを解消!maca Products
-
ソファーにできる布団収納袋と収納付きソファー5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お布団も衣替え☆IKEAのSKUBBでシーズンオフのお布団を収納!【中身編】akane.cn20
-
お値段以上♪ニトリのスローケットはマルチに使える冬の必需品♡つくもはる
-
超オススメの日用品!シルク(100均)のタオルとニトリのランドリーバスケットmaca Products
-
衣替えの季節!収納にはやっぱりコレが使える!ks._.myhome
-
ダイソーの人気シリーズ「MONO&CHRO」新商品のグレーチェックが可愛いくてオススメ♡yuka
-
◎IKEAで布団収納◎ 人気の白い収納グッズ 「SKUBB(スクッブ)」小サイズに入ったもの6選マツ
-
こんなにコンパクトなのにあっという間に来客用の寝具に変身!おすすめエアベット!sato
-
【100均】すべる&すべらない便利グッズで、家事のプチストレス解消!usagi works
-
イケアの枕をクッション代わりに!ちょいゴロ寝もオシャレに決まる!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
普段使いのものをひとまとめに◎山善のバスケットトローリーハンガーラック♫pink maple
-
☆定番グッズを使ったベビーコーナー収納☆~追記あり~mont-blue☆imoan